ステーショナリー・文房具/ステーショナリー関連情報

仕事場でも大活躍!マスキングテープ(2ページ目)

塗装などの現場でよく使われるマスキングテープ。今このマスキングテープを雑貨感覚で使う女性が増えている。鮮やかに生まれ変わったこのマスキングテープのビジネスでの活用法を色々と考えてみました。

土橋 正

執筆者:土橋 正

ステーショナリーガイド


その3)ノートのインデックスとして

ノートの端を両面に貼ってしまう。次はノートでの活用方法。1冊のノートには、日々色々なプロジェクトのメモが書きこまれていく。基本は時系列に書いていくことになるので、同じプロジェクトのページがとびとびになってしまう。そんな時にこのマスキングテープで簡単に分けられる方法がある。ノートの端に1枚のマスキングテープで表面と裏面をつなげて貼ってしまう。一般にインデックス作るときは付箋やラベルシールを飛び出させて貼ることが多いが、このマスキングテープでは、あえてはみ出さずに貼る。それでは目印にならないのではと思われるかもしれないが、ノートをややたわませて小口をみれば、ノートを閉じた状態でもしっかり認識でき、目当てのページへのアクセスも意外と簡単。インデックスがたくさんはみ出した状態より、ずっとスマートだと思う。色とあわせて貼る位置なとも区別すれば、検索性もグッとあがる。こうした小口にマークする方法は、例えば蛍光マーカーでも可能。しかし、このマスキングテープ方式が良いのは、1ページ単位でマーキングできる点。これはなかなか便利だと思う。
ノートをすこしたわませると、ご覧のとおりしっかりとマークしたページを認識できる。しかも1ページ単位で。


その4)テープとして使う。

はがしやすいマスキングテープなら、こうして気兼ねなく壁に貼ることも可能
最後はマスキングとは言え、やはりテープであるので何かを貼り付けるという使い方だ。オフィスの壁に紙などを貼る時に、このマスキングテープを使えば壁を傷めることがない。はがす時にも壁に残った粘着剤の爪でとるという厄介な作業もなくなる訳だ。しかもカラフルなテープなので、貼った資料がひときわ目立つという思わぬ効果もある。

ステーショナリーになったマスキングテープ


マスキングテープがもともと持っている簡単に貼れてきれいにはがせるという特性に、透明感、そしてきれいな色合いということが加わった今回の和紙のマスキングテープ。そもそもは何かを隠すということが本来の目的だったが、今回のものでは、隠すのではなく目立たせるという逆の発想の使い方が楽しめるようになっている。


<関連リンク>
カモ井加工紙 公式サイト
「雑貨」ガイド江沢さんのマスキングテープの記事
ガイド関連記事「綴じる道具にもこだわる」
カモ井加工紙 マスキングテープ
カモ井加工紙 マスキングテープ
カモ井加工紙 マスキングテープ
カモ井加工紙 マスキングテープ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます