![]() | ![]() |
リフィルのエンドに指をかけ、 | そのまま押し込む。 |

すると、ペン先がでてくる。

ペン先を収納するには、弓なり状の端っこを押し込んであげれば、リフィルは戻ってくる。そして、ノックと言うからには、ペン先をちゃんと収納できなくてはならない。どうやるかというと、今度はリフィルに触れることなく、弓なり状の先端をちょこんと前に押し出してあげればいい。バネの力でおしあげられてリフィルがカチッと戻ってくる。ペン先は無事引っ込んで見えなくなる。このようにペン先は収納されるのだが、面白いのは、リフィル全体は相変わらず露出したままである。頭隠して尻隠さずといったことろだ。
しかしながら、これはまぎれもなくノック式ボールペンである。シンプルではあるが、なかなか良くできた仕組みだ。
ペンの握り心地としては、決していいとは言えないが、見た目ほどではないという印象。グリップ部分の断面は四角になっているので、その三面を使って握ればいい。
しかしながら、これはまぎれもなくノック式ボールペンである。シンプルではあるが、なかなか良くできた仕組みだ。
ペンの握り心地としては、決していいとは言えないが、見た目ほどではないという印象。グリップ部分の断面は四角になっているので、その三面を使って握ればいい。

機械の工具を握っているような独特な感触
握ってみるとわかるのだが、折り曲げた部分が出っ張った状態のままになっているのが気になる。引っ込めてしまえばと思ったのだが、これは、クリップの役割も担っていることに気づいた。さすがにシャツのポケットにはささない方がいいかもしれないが、ノートなどにはさしておくこともできる。
![]() | ![]() |
ピョコンと飛び出したクリップ。 | ノートなどにはさむのにちょうどよい。 |
もうひとつ気になるのは、リフィルが交換可能かということ。ご覧のように、ちょっと特殊に形状をしている。しかし、これは、一般的なパーカータイプの後にキャップをかぶせただけのもの。なので、リフィルの心配はなさそうだ。
![]() | ![]() |
使われているリフィルは、オリジナルのものかと思いきや、 | 実は、パーカータイプにキャップをかぶせただけ。 |
先ほど外したパーツの中には、ペンスタンドも入っている。ペンスタンドと言っても箱状のものではない。T字型した先端をすこしばかり起こしてあげ、先端にある穴にペンをさしてあげるというスタイル。バランス良くペンが斜になってちょっとオブジェのような立ち姿を見せてくれる。
![]() | ![]() |
先端をやや起こしてあげれば、 | シンプルながら、ペンスタンドに早替わり。 |

そのほか、15cmのスケールもある。扱いやすいよう手元の部分を折り曲げられるようになっている。
一枚の板から作り出すボールペン、しかもノック機構まで搭載してしまっている。ペンを作るというのは、日頃なかなか味わえるものではないので、個人的にはとても楽しかった。

パラフェルナリアらしい斬新さが光るボールペンだ。
<関連リンク>
パラフェルナリア FALTER 2Dはこちらで手に入ります。
パラフェルナリア オフィシャルサイト(イタリア語又は英語)
今回「FALTER 2D」の組み立てが動画でご覧になれます。