書道は得意、でも使い捨ての筆ペンではちょっと。。。

あかしや 天然竹 筆ペン
2,100円
2,100円

天然の竹ですので、二つとして同じ柄はなく1本1本違う模様になっています。自分の持っている筆ペンは世界に1本だけのペンということになりますので、愛着もいっそう深まります。

グリップの内側には
毛細管機構が見えるまるで、刀でも抜くようにキャップをはずすと、これまでの和のたたずまいから、打って変わってスケルトンのグリップになっています。
穂先と言われる筆先には人造毛が使われていて、1本1本職人さんの手により丁寧に作られています。
その穂先を紙の上に立てると、筆独特のやらかな感触が手元に伝わってきて、筆と同じ感覚でサラサラと気持ち良く書くことが出来ます。
毛細管機構が見えるまるで、刀でも抜くようにキャップをはずすと、これまでの和のたたずまいから、打って変わってスケルトンのグリップになっています。
穂先と言われる筆先には人造毛が使われていて、1本1本職人さんの手により丁寧に作られています。
その穂先を紙の上に立てると、筆独特のやらかな感触が手元に伝わってきて、筆と同じ感覚でサラサラと気持ち良く書くことが出来ます。

まさに筆そのものの書き心地
使い込んで穂先がへたってしまっても、替えの穂先が別売りされていますし、インクはカートリッジ式ですので、天然竹の経年変化をじっくりと味わいながら、末永く愛用することが出来ます。使い込んでいくと、だんだん竹の表面の光沢がいい具合に出てきます。
墨をするなどの手間の要らない手軽さと、天然竹という風合いを併せ持った本格筆ペン。書道が得意な方なら、年賀状だけでなく、会社の机の引き出しに忍ばせておけば、いざと言うときにも活躍してくれることでしょう。天然竹ですから、威張り度も大です。

永く使える愛着のわく筆ペン
>>次のページでは、「とにかく簡単に書きたいという方」向きの筆ペンをご紹介