男のボディケア/男のボディケア関連情報

ランナー必見!NIKE RUNNER’S STUDIO

朝夕のロード、颯爽とランニングしている方々を多く見かけるようになりました。皆さんはランニングシューズを選ぶ際、どんな基準で購入していますか?実はここに走りの質を左右する大きな秘密があるのです。

森 俊憲

森 俊憲

筋トレ・筋肉トレーニング ガイド

㈱ボディクエスト代表取締役。BodyQuest24ジム代表トレーナー。これまでに16,000名以上への体型管理カウンセリングやパーソナルトレーニング指導を行い、自社で提供するオンライン支援サービスには国内はもとより海外在住の顧客も多数。その他、企業向けの健康指導や講演、また各種メディアの監修・モデル等幅広く活動中。

...続きを読む

シューズ選び、デザインだけで決めていませんか?

カラフルなシューズが目を引くが、デザインだけで選んではいないだろうか現在、日本は空前のランニングブームまっただなか。朝夕のロード、休日の公園や皇居周辺などでランニングしている方々を多く見かけます。皆さん、おしゃれでカラフルなシューズやウェアに身を包み、さっそうと走っていますが、こういったアイテムを選ぶとき、どのような基準で購入しているのでしょう? 案外、デザインだけで決めてしまっていることが多いのかも知れません。

日常身につけるカジュアルなものならば、そういった選び方もあると思いますが、こと運動の場合、自分の運動パフォーマンスをしっかりとサポートしてくれるかどうか、ということがアイテム選びの重要ポイントになってきます。たとえば、長時間走るランニングでは、シューズ選び一つで体への負担が重くも軽くもなります。衝撃の吸収だけではなく、微妙なバランスを修正し、ケガを防いでくれるのもシューズの大切な役割。もし、自分のフォームを客観的に見ながら、自分に合ったシューズを選ぶことができるなら、きっと皆さんのシューズ選びへの意識も大きく変わってくると思います。

初心者からベテランまで、専門スタッフが無料でアドバイス

専門のスタッフが無料でアドバイスしてくれるので、初心者でも安心昨年11月にオープンしたNIKEフラッグシップストア原宿の1Fには、ランナーのシューズ選びを専門のスタッフがアドバイスしてくれる「NIKE RUNNER’S STUDIO」があります。なんと自分の走る姿を録画し、その様子を見ながら走り方のクセなどを分析。分析結果から、その人に合った最適なシューズ選びについて、詳しくアドバイスしてくれるというものです。これからランを始める初心者はもちろん、何年も走り込んでいるベテランランナーまで、どんなレベルの人でも無料で(但し、要予約。詳細は次のページで)サポートしてくれるというから、心強いですね。


ランニングシューズ選び
NIKEフラッグシップストア原宿
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます