輸入車/注目の輸入車試乗レポート

低価格でユニークな輸入オープンカーBEST5(3ページ目)

誰しも憧れの気持ちを抱くであろうオープンカー。輸入オープンカーというと高価なイメージが強いが、実はそれほどでもなかったりする。そこで今回は、現時点で価格が安い順に5台の輸入オープンカーを紹介。

岡本 幸一郎

執筆者:岡本 幸一郎

車ガイド

第2位 フィアット500C 239万円~

グレードとエンジンおよび価格は、1.2L SOHCの「1.2 8V ポップ」が239万円、1.4L DOHC の「1.4 16V ラウンジ」が289万円。50台限定の特別仕様車「1.4 16V ラウンジSS」が299万円となっている
フィアット500のオープントップモデル「500C」は、2009年9月の発売です。
往年のチンクエチェントからすると、かなり大きいわけですが、3545×1625×1505mmというボディサイズは、非常にコンパクト。
往年のフィアット500の歴代オープンモデルもそうだったように、左右のピラーを残し、ルーフの前端からリアウインドウまでがソフトトップとされています。
ソフトトップは電動開閉式で、ハイマウントストップランプと熱線式デフロスターの付くリアウインドウを装備し、クローズ状態にしても、後方の視認性に優れています。
また、こうした手法を採っているおかげで、ボディ剛性の劣化や、補強のための車重増が小さく抑えられたというメリットもあります。また、他のオープンカーに比べて、クローズドトップモデルに対する価格の上がり幅が小さいこともありがたい限りです。
このクルマのポイントはルックスにつきるでしょう。MINIやビートルなども「往年の名車」と称されるオリジナルモデルがあって、現行モデルがリバイバルしたわけですが、両車が今でも日本でオリジナルを頻繁に見かけるのに対し、フィアット500=チンクエチェントはほとんど見かけることがありません。そのため、日本ではオリジナルの印象が薄く、このデザインが何に由来しているのかをご存知ない方も多いようです。
しかし現行モデルは、過去とは関係なく、このクルマそのものがとても好意的に受け入れられているようです。
エンジンは1.2Lと1.4Lが選べ、トランスミッションは全車ATモード付きの5速シーケンシャルトランスミッション「デュアロジック」が組み合わされます。
ただし、これの乗り味にちょっとクセがあるので、同じ機構を搭載するパンダよりはずいぶんよくなったとはいうものの、購入検討の際は、試乗してチェックすることをオススメします。

第1位 スマート フォーツー ロードスター 213万円

現在はmhd(マイルドハイブリッド)のみのラインアップで、価格213万円
さて、栄えある第1位はスマートですが、このクルマをお忘れの方も多かったのではないでしょうか? スマートロードスターは消滅したけど、スマート フォーツーのロードスターはこのとおり健在! レッキとしたオープンカーの1台です。
「トライトップ(TRITOP)」と呼ぶ特徴的な電動オープントップは、シンプルに2段階に後方へ畳まれる方式で、走りながらでも開閉可能。
ルーフは、タルガ状態や、さらに後ろに下げてリアウインドウ部分をオープンにすることができるし、両サイドのレールを外して、いわゆるフルオープン状態とするなど、4通りにアレンジすることができるのが特徴。フルオープンにすると、本格的なオープンエアモータリングが楽しめます。
コンパクトで背高、2人乗りのみで、エンジンをリアに搭載するという特殊なクルマではありますが、初代モデルよりもボディサイズが拡大し、居住性も安全性も向上し、乗り味も大幅に洗練されたことで、ファーストカーとしても使えなくはないほどのクルマに成長しています。
スマートフォーツー買うなら、固定式ルーフのクーペよりも、このロードスターを選んだほうが、絶対にカーライフの楽しみが広がること請け合いです。価格はそれなりに高くなりますが、こちらを強くオススメしたいと思います。
また、最新モデルのマイルドハイブリッドでは、エコに貢献するアイドリングストップを楽しみながら乗れるところも特徴です。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます