スニーカータイプのドライビングシューズがおススメ
|
ソールはなるべくフラットで、余計なクッションなどが入っていない薄い形状が適している |
さて、前述のようなポイントを踏まえて、運転のしやすいシューズを考えてみると、まずシューズのスタイルとしては、足にしっかりとフィットするスニーカータイプがベストといえます。中でもバスケットシューズやランニング用シューズのようにクッション性の高い厚めのソールを持つタイプではなく、なるべく薄くフラットなソール形状のシューズが適しています。
|
かかと部分は、ソールが上の方まで巻き上がった形状となっているのが理想的だ |
そして、できればソールがかかとの上の方まで巻き上がったデザインのものがおススメです。かかとの角がスクエアな形状のシューズの場合、ペダル操作がスムーズに行いにくい上に、かかとの角の部分からすり減ってゆくことが多く、シューズの寿命を縮めることにもなりがちだからです。
また、トレッキングシューズやブーツのように幅広で、ゴツいデザインのシューズもペダルをふたつ同時に踏んでしまったりといったトラブルに繋がりやすいので、注意が必要です。ハイカットのデザインの場合も、足首を自由に動かしにくいというデメリットが考えられるので、あまりおススメではありません(ただし、レーシングシューズのようにアキレス腱の部分に大きくカットが入っている場合は問題ないでしょう)。
|
レーシングシューズをモチーフにデザインされたpumaのスピードキャット・シリーズは、ドライブにも最適だ |
さて、そう考えていくと、運転に向いたシューズというのは、レーシングシューズとは言わないまでも、ある程度ドライビングを考慮した設計のものがいいようです。おススメとしては、本格的なレーシングシューズも製造しているpumaの定番ドライビングシューズ『SPEED CAT』に代表されるモータースポーツシリーズがデザイン的にも実用的にも優れていると思います。
|
フォーマルなスタイルにも合わせやすいのが、革靴タイプのドライビングシューズだ |
その他、ビジネスユースにも使いたいので革靴でなければという人には、革靴に運転のしやすさを考慮したソールを組み合わせたドライビングシューズを選択するといいでしょう。タイプとしては、モカシンなどのローファーが多く、イタリアの有名ブランド製を中心に最近ではカジュアルなシューズメーカーからも革靴をベースとしたドライビングシューズがリリースされているようです。
ただ、ドライブのときはいつも同じ靴というわけにもいかないでしょうから、できれば車内に運転用のドライビングシューズを用意しておき、長距離をドライブするときなどに履き替えて運転する、といった使い方をするといいのではないでしょうか。