
アメリカ仕様だとV6エンジン搭載車しか販売されないムラーノながら、日本仕様はハリアーと同じくFFの4気筒搭載モデルもラインナップする。やはり最近の日本のユーザーに話を聞くと、完全にECO嗜好。「排気量の大きくパワフルなエンジンでガンガン走るなんて教養無いこと」と考える人が増えてきたのだろう。4気筒モデルはリーズナブルだし燃費も良い。ムラーノの売れ筋グレードになると思う。参考までに書いておくと、ライバルであるハリアーの売れ筋も2,4リッターのFFモデルだ。雪道などを走るときに重要な4WD性能は未テスト(ムラーノは滑った時だけ4WDになるタイプ)。早い時期に雪道を走ってみたいと思う。
![]()
ハリアーとどちらが魅力的か? エクステリアは「お好みの方をどうぞ」。ハリアーもアメリカ市場を強く意識しているため、日本人向けと言い難い。インテリアに関して言えばハリアー優勢。高級感を演出する技術、やっぱりトヨタが上手だと思う。走りは乗り心地で引き分け。使い勝手も引き分け。燃費はハリアーだけれど、豪快なハンドリングはムラーノの勝ちといった感じ。さて、アメリカ育ちのムラーノは日本で売れるだろうか? 結論から書くと「難しいでしょう」。ハリアーを買うユーザー層の分析などしてみると、大半がハリアーからの乗り換え。トヨタによれば「SUVの新規ユーザーは非常に少ないです」。ムラーノの場合、乗り換えユーザーを期待出来ないから厳しいと思う。