子供の英語教育/子供英語関連情報

英語と一緒に伸ばしてあげたい子供の力(4) コミュニケーション能力を育てる(3ページ目)

シリーズ最終章。子供のコミュニケーション能力が伸びるといいことがいっぱい!英語学習でコミュニケーション能力を伸ばすメリット、ヒントを掲載。

英語で伸ばすコミュニケーション能力のメリット

異文化コミュニケーションは国際社会に生きる時代に欠かせないものです。英語学習は異文化への興味や関心を持たせるためのとてもよい手段となっています。

国際社会は、「異なっていて当然」というところがスタンダードになっていますから、お互いが理解できなくて当然というコミュニケーションが第一歩です。言語も文化も違うという場所から、歩み寄り、お互いを理解しあうために、何度も話し合い、何度も会う機会をもっているのです。

子供にとって、異文化に興味をもつ最初のステップが英語学習であったり、外国人と触れ合う機会であったりします。そして最後に忘れてはならないのが、子供と英語をつなげる先生の存在。先生は大変重要になりますね。子供と先生のコミュニケーションも充実させたいところです。

さて、『英語と一緒に伸ばしてあげたい子供の力シリーズ(1)~(4)』もこれで終了です。4回に渡るシリーズは主に子供に英語を教えている、また、これから教えたい先生向けに書きましたが、私自身の考えも整理する機会にもなりました。何も考えずに英語を指導するよりも、このような子供の力も同時に伸ばせるように指導を工夫する日々です。毎日が切磋琢磨ですね!

関連サイト:

英語と一緒に伸ばしてあげたい子供の力(1):子供の考える力、どう伸ばす?
英語と一緒に伸ばしてあげたい子供の力(2):子供の想像力、どう伸ばす?
英語と一緒に伸ばしてあげたい子供の力(3):創造力を伸ばす秘訣メソッド

幼児教育:日本とアメリカの小学校・保育所はここが違う!

子育て事情:広がる!国と会社の子育て支援

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ