子供の英語教育/子供英語関連情報

英語の先生からの「夏の自由研究」の提案です。 夏休みの自由研究は英語で!(3ページ目)

自由研究はどんなテーマでも「英語」とリンクさせることができます。デジタルカメラやインターネットなどを利用して親子で楽しんでみませんか?

清水 万里子

清水 万里子

子供英語 ガイド

現在、岡崎女子大学准教授(子ども教育学部子ども教育学科)。児童英語講師、指導歴39年。教育学修士(岐阜大学)。中日新聞「中日こどもウイークリー」英語学習面執筆、学校訪問記事担当(11年間)。2013年4月~2023年3月まで岐阜県可児市「小学校英語コミュニケーション事業」アドバイザー。

...続きを読む

アイディア(3) 英語のクイズ絵本を作る!

細かいイラストから見つけるゲーム本です。
夏休みの自由研究に作ってみてください。

最後は、夏休みの工作のような感じの自由研究です。低学年の子供たちに向いています。チラシを利用するので経済的です。

できれば、スーパーの食品チラシが一番いいですね。オモチャのチラシも楽しんでできるでしょう。

新聞にはさんであるチラシ広告を利用して、「I Spy」(アイスパイ)の本を作ります。この本はベストセラーになっているシリーズです。

「ウォーリーを探せ」のような本なので、細かい絵から、探せと命令されたものを見つけ出すというものです。

作り方は簡単!

1)スーパーのチラシを用意する。
2)気に入った食物をハサミで切り取る。
3)下方を4センチほど残し、八つ切りの画用紙に隙間のないように食物を貼る。
4)残した部分に英語でクイズを書き込む。例:I spy an orange, two apples, a chocolate, etc..
5)ページを何枚かつくり、本のようにする。

ぜひ英語で「夏休みの自由研究」を親子で一緒に楽しんでみてくださいね。

関連リンク

親子で遊ぶ夏休み

昆虫の採集・観察に挑戦しよう

子供と遊ぶ・学ぶ

英語サマースクールが楽しい!

皆でつくる「ご近所英語保育」

インターナショナルスクール

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで英語教育関連の書籍をチェック!楽天市場で英語教育関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます