子供の英語教育/子供英語関連情報

英語の先生からの「夏の自由研究」の提案です。 夏休みの自由研究は英語で!(2ページ目)

自由研究はどんなテーマでも「英語」とリンクさせることができます。デジタルカメラやインターネットなどを利用して親子で楽しんでみませんか?

清水 万里子

清水 万里子

子供英語 ガイド

現在、岡崎女子大学准教授(子ども教育学部子ども教育学科)。児童英語講師、指導歴39年。教育学修士(岐阜大学)。中日新聞「中日こどもウイークリー」英語学習面執筆、学校訪問記事担当(11年間)。2013年4月~2023年3月まで岐阜県可児市「小学校英語コミュニケーション事業」アドバイザー。

...続きを読む

アイディア(2) インターネットで調べよう!

4年生以上向きの自由研究アイディアを紹介しましょう。

調べ学習として定着しているインターネットで、夏休みの自由研究をすすめてみると楽しいです。子供自身で調べることに価値があるので小学生に適したトピックを親が選んであげるといいでしょう。日本全国や各都道府県の白地図をダウンロードして、自分の好きなことを書き込むことができます。子供のためのPC・ネット教育では自由研究のテーマ探しができます。

・・・・・テーマ例・・・・・

日本全国くだもの生産地図・・・・・果物の英語表現は親しみやすいですね。産地を調べていくと、社会の勉強になります。

世界の動物園には何がいる?・・・・・インターネットで世界の動物園を調べます。世界の動物園にはその地域の特徴がよくあらわれています。いろんな動物園のサイトを見て、どんな動物がいるのか確かめると面白いですね。

アメリカ:San Diego Zoo   Bronx Zoo

オーストラリア:Perth Zoo    

カナダ: Calgary Zoo

日本: 東京ズーネット  上野動物園

アイディア(3)>>

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます