毎日の野菜・フルーツレシピ/ガイドのおすすめフルーツレシピ

子供のおせち料理におすすめのレシピ!りんごきんとん

栗の代わりにりんごを使ったりんごきんとんは、子供のおせち料理におすすめのレシピ。茶巾のようにキュッとしぼって、見た目もかわいらしく仕上げました。さつまいもの甘みにりんごの爽やかさと香りがアクセントになっていて、デザートとしてもおすすめです。

江戸野 陽子

江戸野 陽子

毎日の野菜・フルーツレシピ ガイド

「野菜と豆腐の料理家」としてwebを中心にコラムやレシピを執筆。野菜と豆腐をおいしくいただく料理教室を開催中。野菜・フルーツ・豆腐製品の選び方、保存方法、下ごしらえなどを分かりやすく解説。また野菜・フルーツ・豆腐製品をおいしく食べるための情報を分かりやすくお届けしています。

...続きを読む
子供のおせち料理におすすめのレシピ!りんごきんとん

所要時間:45分

カテゴリー:おせちきんとん

子供のおせち料理に!甘くて食べやすい「りんごきんとん」

栗の甘露煮の代わりに、小さく刻んだりんご入りのきんとんを作りました。りんごの爽やかな味わいと香りがアクセントになっています。これを茶巾のようにキュッとしぼって、かわいらしく仕上げました。

▼その他おせちのおすすめレシピはこちら
簡単に作れるおすすめ「おせち」レシピ12選! 定番から洋風&変わり種アレンジまで
 

りんごきんとんの材料(約4人分)

りんごきんとんの材料
さつまいも1本(300g)
りんご半分
きび砂糖大さじ2
りんごは今が旬のふじりんごを使用しました。甘みが強いのが特徴です。

りんごきんとんの作り方・手順

りんごきんとんの作り方

1竹串をが刺さるくらいまで蒸す

さつまいもを洗い、竹串をがスッと刺さるくらいの柔らかさに蒸します。目安時間は30分です。<br />
蒸したさつまいもの皮を剥き、裏ごしします。
さつまいもを洗い、竹串をがスッと刺さるくらいの柔らかさに蒸します。目安時間は30分です。
蒸したさつまいもの皮を剥き、裏ごしします。

2りんごをすりおろす

りんご1/4個を小さな角切りにします。さらにりんご1/4個をすりおろします。すりおろしたりんごのジュースは次の工程で使用します。
りんご1/4個を小さな角切りにします。さらにりんご1/4個をすりおろします。すりおろしたりんごのジュースは次の工程で使用します。

3ゴムべらで混ぜる

裏ごししたさつまいも、角切りりんご、りんごジュース大さじ3、砂糖を加えて、ゴムべらで混ぜます。
裏ごししたさつまいも、角切りりんご、りんごジュース大さじ3、砂糖を加えて、ゴムべらで混ぜます。

4ラップでキュッとしぼってできあがり

スプーン山盛り1杯分のりんごきんとんをラップでキュッとしぼって、できあがりです。
スプーン山盛り1杯分のりんごきんとんをラップでキュッとしぼって、できあがりです。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます