イタリア人の大好きな焼きメレンゲ!
イタリアのパスティッチェリア(お菓子屋さん)ではお馴染みの焼きメレンゲ。本当に大好きですね。大きさは超ジャンボサイズからひとくちサイズまで様々。これ自体でも美味しいのですが、チョコレートを添えたり、ジェラートやケーキに添えたりすれば、その味わいはもっと美味しくなります!卵白があればできるパスティッチーニ(フィンガードルチェ)なので、簡単に作れます。焼きメレンゲの材料(2人分)
焼きメレンゲの作り方・手順
焼きメレンゲの作り方
1:

ボウルに粉砂糖とお湯を入れ、砂糖を溶かし、白ワインビネガーを入れ、軽く混ぜたら、卵白を入れる。
2:

ハンドミキサーで強めのメレンゲに仕立てる。
3:

跡が残るようになり、ミキサーを引いて「ツノ」がたったらOK。
4:

好みの多きにメレンゲを焼き皿に移す。※大さじにすくって落とすだけでもとてもかわいらしくできます!
5:

80-100℃のオーブンで30分程焼く。メレンゲは常温で冷ましてからいただきます。
6:

ぽっくりかわいいメレンゲ菓子!