ホームメイドクッキング/ジャム・お菓子レシピ

オレンジとチョコレートのペースト

今年のバレンタインは爽やかなオレンジと良質チョコレートの組み合わせのペースト♪

オレンジとチョコレートのペースト

所要時間:20分

カテゴリー:サブのおかずペースト

オレンジとチョコレートのペースト

バレンタインだけでなく、いつでも作って楽しみたいビターなチョコレートとオレンジのチョコレートペースト♪こんがりと焼いたパンに塗ってカフェオレと休日のブランチにいかがでしょう。

オレンジとチョコのペーストの材料(4人分)

オレンジとチョコのペーストの材料
チョコレートビターチョコレートカカオ分70%100g
練乳コンデンスミルク80g
オレンジ100g(果肉)
カシューナッツ20g
ブランデー大さじ1

オレンジとチョコのペーストの作り方・手順

オレンジとチョコのペーストの作り方

1:

ビターチョコレートは湯せん(65度)でなめらかに溶かしておきます。<br />
ビターチョコレートは湯せん(65度)でなめらかに溶かしておきます。

2:

フライパンでカシューナッツを軽くから炒りして、荒く砕きます。<br />
フライパンでカシューナッツを軽くから炒りして、荒く砕きます。

3:

鍋にオレンジの果肉をを入れ荒く潰しながら、中火で5分ほど煮たら火を止めます。
鍋にオレンジの果肉をを入れ荒く潰しながら、中火で5分ほど煮たら火を止めます。

4:

なめらかに溶けたチョコレートに、弱火で温めたコンデンスミルクを加え混ぜ合わせます。
なめらかに溶けたチョコレートに、弱火で温めたコンデンスミルクを加え混ぜ合わせます。

5:

3のオレンジ、カシューナッツも加え混ぜ合わせます。
3のオレンジ、カシューナッツも加え混ぜ合わせます。

6:

鍋を弱火にかけ、ブランディを加え混ぜ合わせたら火を止め、でき上がりです。
鍋を弱火にかけ、ブランディを加え混ぜ合わせたら火を止め、でき上がりです。

7:

チョコレートとオレンジの爽やかな組み合わせは、カシューナッツとの相性もよいチョコレートペーストです。パンやクラッカーそしてチーズにも合わせてお楽しみ下さい♪<br />
チョコレートとオレンジの爽やかな組み合わせは、カシューナッツとの相性もよいチョコレートペーストです。パンやクラッカーそしてチーズにも合わせてお楽しみ下さい♪

ガイドのワンポイントアドバイス

清潔な保存瓶に詰めて1週間くらいで食べきって下さい。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ