爬虫類・両生類/両生類・爬虫類関連情報

トガリハナツノトカゲの基本情報と飼育方法……吻端のツノが特徴的!

トガリハナツノトカゲの基本情報と飼育方法をご紹介いたします。トガリハナツノトカゲは、吻端のツノが特徴的なスリランカのアガマ。基本的に樹上性で、昆虫類を食べています。オスは緑色が強く、褐色の斑紋があり、メスは褐色が強く地味な印象です。

執筆者:星野 一三雄

トガリハナツノトカゲの基本情報

トガリハナツノトカゲの基本情報と飼育方法

画像提供:aLive

トガリハナツノトカゲ
学 名Ceratophora stoddartii
別 名:-
英 名:Mountain Horned Agama
分 布:スリランカ
全 長:25cm前後


吻端のツノが特徴的なスリランカのアガマです。

本種が属するCeratophora 属は、スリランカのみに分布しており、これまでに5種ほどが知られています。
どの種も大なり小なりのツノを吻端に有しています。

いわゆる樹上性のアガマで、ツノがある以外は日本のキノボリトカゲのような外観です。つまりオスは緑色が強く、褐色の斑紋があり、メスは褐色が強く地味な印象です。またツノもオスの方が大きくなるようです。
なお、特徴である吻端部のツノは、柔らかく指で簡単に折れ曲がってしまう作りであるようです。もちろん、これを何かに突き刺して、というような働きはないと思われます。

標高の高い山地の森林に生息していて、多湿で涼しい環境を好むようです。
基本的に樹上性で、昆虫類を食べています。

7月に7.6-8.1×3.5-14.5mmの卵を2-5個を生んだ記録があります。これらの卵は81-90日で孵化に至ったようです。

特徴的な形態であるため、よく知られた種類ですが、野生動物の輸出に厳しいスリランカにのみ分布しているため、ほとんど流通することがなく、トカゲファンの憧れの種類です。

これもまた、トカゲファンならずとも、カッコよさを感じる生き物です。持っているだけでカッコよさが数段アップするんですから、ツノって本当にスゴイですよね。

赤っ恥をかかない程度の知識
  • スリランカ固有種
  • 雌雄ともにツノを持っている
  • ほとんど輸入されることはない
  • 冷涼な環境を好むらしい
 

トガリハナツノトカゲの飼育方法

飼育容器
90~120cmクラス以上の水槽、自作の木製ケージなど。側面を金網張りなどにした通気を確保できる容器

温度
基本の温度を25℃前後としてホットスポット部は28-30℃程度にする。夜間は20℃を下回らない程度

照明
紫外線灯とバスキングランプが必要だがあまり強い光は好まない

床材
ヤシガラ土など保湿性があるものを厚めに敷く

容器内レイアウト
登り木になるような木の枝を配する。水入れはそのままでは飲まないのでエアレーションやドリップ式などの工夫をする。


昆虫類。2-3日に1度。ピンセットで給餌する。

基本的な世話
樹上性トカゲの飼育に準ずる
  • 購入の際に調子が良い個体を選ぶ
  • 一日のうちで湿度が100%になるようなタイミングを作る
  • 木漏れ日のような明るい場所と暗い場所を作る
  • 高温になりすぎないように注意する
※「飼育の基本情報」は「爬虫・両生類ビジュアルガイド トカゲ1(誠文堂新光社)」および海外サイトを参考にしました。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazon で人気のペット用品をチェック!楽天市場で人気のペット用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます