幼稚園/幼稚園関連情報

子ども部屋と学習机は「物置」でいい!

小学校入学を前に、あるいは幼稚園入園を機に、そろそろ「子ども部屋」を……なんて、考えていませんか? 本当に必要なのでしょうか?

猪熊 弘子

執筆者:猪熊 弘子

子育てガイド

小学校入学を前に、あるいは幼稚園入園を機に、そろそろ「子ども部屋」を……なんて、考えていませんか? 確かに、新しいことが始まる季節に生活を改めるのはとてもいいこと。それに「形」から入りやすいパパ&ママにとっては、子ども部屋や学習机のような目に見えるものを揃えることで、入園・入学へのワクワク感も高まりますよね! でも本当にそうでしょうか……?

学習机で勉強する子はわずか

子ども部屋をつくったからといって、すぐに自分の机で勉強すると思ったら大間違い
ワクワク感ゆえだけでなく、「入園・入学するからには、子ども部屋を用意しなければならない」というように、なんとなく義務感から考えているパパ&ママも多いことでしょう。私もなんとなく上の子が小学校に入学する時、ちょうど幼稚園なら年少の年齢だった下の子と一緒に「子ども部屋」というものを初めて作りました。おかげで上の子も下の子も、親と離れて2人で寝起きしてくれるようになって、大助かりでした。

私の周囲の友人にも聞いて回りましたが、やはり、入園・入学、特に小学校入学を機に子ども部屋を作ったり、部屋を作るまではいかなくても、専用の学習机を買った、という人がほとんどでした。

でも、だからといって、子どもがすぐに自分の机で勉強すると思ったら大間違いなんです。特に小学校中学年くらいまでは、子どもはなんとなくママや家族の近くにいたいよう。

「机を買ったのに、全然勉強しない」
「机はランドセルをポイッ!と置くだけの場所」
「夜も子ども部屋では寝てくれない」

なんていう声はごくごく普通です。

子ども部屋は何のためにある?

せっかく用意したのに使わないなら、子ども部屋や机は、いったい何のためにあるの!?と思ってしまいますよね。けれども、私が建築家や収納の専門家の先生などに取材して回ったところ、それでもいいという結論になりました。

子ども部屋というのは、特に子どもが小さいうちには、そこで過ごすための部屋だと考えたら親が後悔します。子ども部屋は、「子どものものを置くための部屋」でいいのです。幼稚園に入園すると、子どもの持ち物は格段に増えます。登園カバン、サブバッグ、制服、帽子、体操着、習い事のもの、楽器などなど。小学校に入ったらそれに教科書が増え、ランドセルが増え、絵の具箱やピアニカ、お習字道具など、持ち物がどんどん増えます。衣服も下着も靴も同じように増えるので、それらにそれぞれ「置き場所」を作ってあげないと、部屋は散らかる一方になってしまいます。

「ただいま!」と帰ってきた子どもが、玄関先やリビングにランドセルを放り出してそのままにしておいたら、「いったい誰が片づけるの? 私???」と母のイライラは増すばかりです。「片づけなさい!」と怒鳴る前に、「あれ? このランドセルの置き場所はあったかな?」と考えてみましょうよ。そういうものを置く場所を子ども部屋や、あるいは子どもスペースに作っておけば、母のイライラも減る、というわけです。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます