幼稚園/幼稚園関連情報

2人目が産みづらい理由

子どもが大事だからこそお金も手間もかけてきちんと育てたい。そんな思いから「2人目」出産を躊躇する家庭が増えています。「子どもを大事にすればするほど、子どもの数が減る」とはどういうことなのでしょうか?

執筆者:吉森 福子


実は、1人目より2人目が産みづらい?

「子ども2人も楽しそうだけど、今はまだ決心がつかない」という人も多い。
子どもが大事だからこそ、お金も手間もかけてきちんと育てたい。そんなマジメな親たちにとっては、「2人目を産む」のは大きな負担に感じられます。

子どもが1人のうちは、食事の内容にも注意して、着せるものにも気を使い、習い事も存分にさせてあげることができる。これと同じことをもう1人の子にもしてあげるのはかなり難しい・・・。

「子どもを大事にすればするほど、子どもの数が減る」とは、ある家族社会学者の言葉です。この言葉を念頭におきながら、「2人目を産みづらい理由」についての実例をみていきたいと思います。

「今が快適だから、2人目はまだ先でいい」-フリーで働くYさんのお話

Yさんは30歳過ぎ。フリーで働く1児の母です。「基本的には在宅で働いており、たまに打ち合わせなど自宅外で行う仕事もある」という生活なのですが、Yさんは2歳半になる子どもを保育園などには通わせていません。

フリーで働き始めてしばらくたったころに出産したのですが、ちょうどそのあたりから依頼が増え始め、毎月かなりの仕事をこなしています。おもに在宅でできる仕事とはいえ、2歳の子どもの相手をしながらの仕事はかなり困難なはずです。
  
「子どもが寝ている間や、夫のいる週末などの時間をやりくりしています。」とYさんは言いますが、保育園に預けたほうがずっとラクに仕事と育児を両立させることができるように思われます。Yさんはどうして子どもを保育園に預けないのでしょうか。
  
「公立の保育園は遠いし、そもそも待機児が多そう、と最初から思ってしまっている面はありますね。でも本当のところ、“かわいくて手放せない”という部分が大きいかな。3歳児神話を信じているわけではないんです。でも、子どもはすぐに大きくなってしまうから、“かわいい今のうちだけでもできるだけ一緒にいたい”と思っています。」
  
子どもがかわいくてしょうがないというYさんですが、意外にも「積極的に2人目!」とは考えていないようです。
  
「ばくぜんと“5歳ぐらいはなれてもいいかも”“10歳ぐらい離れても面白いかも”なんて思ってます。今の状態が快適なので、そんなに激しく“2人目が欲しい!”とは思っていません。そもそも、子どもって“作る”ものじゃないと思うんです。“2人目、作らないの?”と言われるのが一番いやですね。」
  
実は、Yさんは子どもが欲しいと願ってから授かるまでに、少し時間がかかりました。その間の苦しい気持ちを思うと、「2人目を作ろう!」とはなかなか思えない。そんな気持ちもあるのです。
  
「今が快適」というYさんですが、正直仕事をもっと増やしたいという思いもあります。でも、安全な食事などにこだわりのあるYさんは、「預けるなら、きちんとした食事を与えてくれる保育方針のしっかりした園でないと」と考えています。Yさんが検討している認可外保育園は、公立園よりもかなりお金がかかるようです。
  
「もし“2人目ができて大変!”なんてことになったら、そんなにこだわらずにさっさと預けるかもしれません(笑)。でも、今は1人なので、やっぱりまだ手をかけられる余裕があるんですね。この生活をあえて捨てようとは思わない。そういう気持ちがあるから“産みづらい”のかな。」

2ページ目は、小学生の子どもを持つAさんが「産みづらい」理由とは?について



■参考文献
山田昌弘 『近代家族のゆくえ』 新曜社 1994年
杉山由美子 『ひとりっ子時代の子育て』 NHK出版 2005年

■関連サイト
静かなる第二子不妊【子育て事情】
保育園が増えれば子どもを産む?【幼稚園・保育園】
プレイグループ、始めてみない?【幼稚園・保育園】
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます