メイク・メイクアップ/浴衣・着物メイク

浴衣メイク1・艶やかな美人顔メイク(3ページ目)

お祭りや花火大会など、浴衣で出かける機会が多い夏。さらなる魅力アップができるメイク法をお教えします!1回目は切れ長目が特徴の「艶やかな美人顔メイク」です。 

新見 千晶

新見 千晶

メイク ガイド

美容誌・広告などで、モデル・女優・タレントを担当するヘア&メイクアップアーティスト。独自のメイク理論に基づくメソッドが人気で、TVやラジオ出演をはじめ、多数の書籍の執筆、講演会、イベント出演、化粧品のコンサルティング、美容ブランドのプロデュースなど多岐に渡り活躍中。

...続きを読む

6. マスカラを塗る

目尻は重ね塗り!

目尻は重ね塗り!

上下のまつ毛にたっぷりとマスカラを塗りましょう。切れ長風に仕上げたいので、目尻は何度か重ねづけしてください。

 

7. 目の下にパープルのアイシャドウを塗る

縦は1cm幅くらいが目安

縦は1cm幅くらいが目安

下まぶたの目尻から3分の1くらいに、パープルのアイシャドウを塗りましょう。

下まぶたのアイシャドウは取れやすいので、塗った後は指でポンポンとなじませて。

 

8. チークを入れる

ふんわりと仕上げましょう!

ふんわりと仕上げましょう!

パープルの目元に合わせて、コーラル系のチークを楕円形に入れましょう。

浴衣メイクにはふんわりとチークをいれるようにして、柔らかな印象に仕上げてください。

 

9. リップグロスを塗る

ピンクのキレイな色のグロスを選んで!

ピンクのキレイな色のグロスを選んで!

夜のおでかけにあわせて、口元はグロスだけで仕上げます。うるうるツヤツヤ唇が浴衣にはぴったり!

 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます