大学受験/大学受験学校情報

私立難関単科大学 受験動向(2ページ目)

首都圏を中心とした私立大学医学部受験動向を解説する。医学部増員がなされるといっても、その難易度はあまり変わない。引き続き狭き関門になるだろう。

吉田 敦彦

吉田 敦彦

学習・受験 ガイド

河合塾の英語科専任講師を経て、代々木ゼミナールで19年間活躍する現役トップ講師。最近は活動の幅を広げ、各大学のオープンキャンパスや高校で受験対策について講演。これまで多くの受験生を合格に導いてきました。複雑で多岐に渡る大学入試の実態をわかりやすく解説し、攻略法をアドバイスします。

...続きを読む

東京女子医科大学医学部入試動向

2010年 1,219名(定員78名)約16倍
2009年 1,308名(定員80名)約16倍

東京慈恵会医科大医学部入試動向

2010年 2,576名(定員105名)約24.5倍
2009年 2,542名(定員105名)約24.2倍

北里大学医学部入試動向

2010年 2,016名(定員82名)約24.6倍
2009年  1,573名名(定員85名)約18.5倍

聖マリアンナ医科大医学部入試動向

2010年 2,537名(定員85名)約29.8倍
2009年 2,751名(定員85名)約32.4倍

昭和大学医学部入試動向

2010年 4,339名(定員98名)約44倍
2009年 3,434名(定員98名)約35倍

東京医科大学医学部入試動向

2010年 2,334名(定員115名)約20.2倍
2009年 2,342名(定員95名) 約24.7倍

東邦大学医学部

2010年2,259名(定員110名)約20.5倍
2009年2,380名(定員110名)約21.6倍

 

 

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます