マネープラン/シングル女性のためのマネープラン

夫が働きながら大学院に通いたいと言ったら(2ページ目)

もしも夫が「働きながら大学院に通いたい」と言ったら、あなたはどうしますか? 大学院にかかる費用や時間のやりくりなど、MBA取得を目指すサラリーマンの事例を元に、成功のコツをお話します!

平野 泰嗣

執筆者:平野 泰嗣

ふたりで学ぶマネー術ガイド

  • Comment Page Icon

MBA取得にかかる費用はどれくらい?

紙幣のイメージ
海外でMBAを取得しようと考えたら日本の何倍もの金額が……
山本さんの場合、会社勤めを続けながらのMBA取得を希望しています。社員教育の一つとして「海外へ留学してMBAを取得できる制度」を設けている会社もありますが、山本さんの会社にはその制度はありません。最近は、働きながら夜間に受講出来る学校が増えてきましたので、山本さんはそういった学校に通おうかと思っています。

■学費:最低でも初年度で70万円は必要
一般的な費用は、入学金を含めると初年度が70~200万円と言われています。入学するための予備校などに通う場合は、さらに50万円以上かかると言われます。社会人とはいえ、やはり高い金額ですね。でも、自分への投資と思って、キャリアップ後の将来をイメージすることも必要だと思います。学費については貯蓄から賄えるのが理想ですが、奨学金制度や教育ローンを利用する方法もあります。
●奨学金
学費・奨学金【社会人の大学・大学院】
知らないと絶対後悔するシリーズ連載第4回 奨学金・入学金割引・授業料免除
●教育ローン
自己投資のためにも知っておきたい!最新「教育ローン」事情
勉強したいけどお金がない!という方へ 学びたい人のための教育ローン


その他にもこんな費用をチェック

■残業代:目先のお金より将来を考えた家計管理にシフト
平日仕事を早く切り上げて勉強時間に充てるため、残業代は今までよりも少なくなることが考えられます。今まで残業代も含めて家計管理をしていた、という方は家計支出の見直しをすることをお勧めします。

■交際費:減ると思いきや意外と増えるケースも
早く退社するために、職場の飲み会に参加することも少なくなるかもしれません。同僚とゆっくり話す時間が減ってしまうのが寂しい、と感じる方もいるようですが、大学院等で新たな仲間と出会うこともできます。異業種交流と思って楽しむのもひとつの方法ですね。会社の付き合いが減るから交際費も減るかと思いがちですが、大学院等での仲間や教授と飲みに行く機会が増えますので、むしろ増える可能性もあります。

■書籍・研究費:時には学割活用も手!
意外とかかるのが、関連書籍や研究にかかる費用。専門書となると、価格が高いことがあります。逆に学生のメリットとして、マイクロソフトのアカデミーパックなど、学割価格でパソコンソフトを購入することができます。一般の価格よりもかなりお得ですので、パソコンソフトを買う前にはぜひ確認してみてください。

■交通・宿泊費:予算を考える際に組み込むのを忘れずに
自宅から遠い場所にある通信制の大学院に通う場合、スクーリング期間中にホテルや関連施設へ宿泊するケースも考えられます。その場合は交通費・宿泊費といったものも予算に組み込むといいでしょう。通う学校ごとに通学定期券や携帯電話料金など、学割制度が利用できる場合があります。入学した後、ぜひ学校に確認をしてうまく活用してみてください。


目標達成のための必勝法は?

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます