ふたりで学ぶマネー術/ふたりで学ぶマネー術

キャリアアップで雇用不安を乗り越えよう!(3ページ目)

非正社員だけでなく、正社員の間でも雇用不安が拡がっています。今から自己投資を始めて、「職業生活設計力」を高めませんか?

平野 泰嗣

執筆者:平野 泰嗣

ふたりで学ぶマネー術ガイド

  • Comment Page Icon

「忙しくて勉強できない!」は、非正社員の方が多い?

スケジュール管理
スキルアップの時間、どう確保したらいいのかな?
非正社員でも、自己啓発をしている人たちがいる一方で、していない人の割合もかなり多いのが現状です。次に、どうして自己啓発をする割合が少ないのか、その理由を探ってみましょう。

前出の調査から、「自己啓発に対する問題点」について聞いたところ、次のグラフのような点が挙げられました。

<自己啓発の問題点(複数回答)>
自己啓発の問題点(複数回答)
※厚生労働省「平成19年度 能力開発基本調査」よりガイドがグラフ作成


最も多い理由としては、「仕事が忙しくて自己啓発の余裕がない」(正社員:62%、非正社員:37.8%)となっています。次に「費用がかかりすぎる」(正社員:34%、非正社員:28.8%)と続きますが、非正社員の割合が高かった項目に、次のようなものがありました。
●「家事・育児が忙しくて自己啓発の余裕がない」(正社員:14.9%、非正社員:28.7%)
このデータは、ライフスタイル別にはなっていませんので、子育てが忙しい時期の人だけで比較することはできませんが、家事・育児を優先するために非正社員として働いている人が多いと考えると、やむを得ない面もあると思います。けれども、子育てが一段落した後は、少しずつ自己啓発の時間がキープできるといいな……と願っています。
ワークライフバランスの理想と現実・女性編

●「どのようなコースが自分の目指すキャリアに適切なのかわからない」(正社員:14.7%、非正社員:17.5%)
●「やるべきことがわからない」(正社員:12.7%、非正社員:24%)

正社員でいると、その会社の中で働き続けることで、ある程度進む方向が決められる、ともいえるでしょう。今自分が働いている分野でステップアップするために必要な研修が用意されていたり、先輩や上司などからアドバイスや情報をもらえることもあるかもしれませんね。

「職業生活設計力」で2人の人生を元気にしよう!

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます