学費・教育費/学費・教育費アーカイブ

わが家の教育費How much?(2ページ目)

子供たちにとってわくわくドキドキの新学期。でも、親にとって気になるのは今後の教育費では? わが家の進路でいくと今後どれくらいかかり、それにはどう備えればいいのか。頭を整理しておきましょう

豊田 眞弓

豊田 眞弓

教育費 ・ 奨学金 ガイド

マネー誌・女性誌の外部ライターを経て、マネーコラム執筆や監修、講演・研修などで活躍するようになる。ライフワークとして、子供や生徒・学生の金融経済教育に携わり、子どもマネー総合研究会理事や、亜細亜大学ほかで非常勤講師も務める。趣味は講談、猫に添い寝。

...続きを読む

大学の初年度納入金


大学でかかるお金を見てみましょう。まずは、受験から入学までの費用です。

<受験から入学までの費用>
_____________________
       自 宅 外   自 宅 通 学
受験費用    231,900    191,000
家賃      59,200
敷金・礼金   208,500
生活用品費   320,500
初年度納付金*1,298,726  1,298,726
_____________________
 合計    2,118,826  1,489,726
*文部科学省「平成19年度私立大学入学者にかかる初年度学生納付金平均額」



参考:<大学の初年度納入金>(2006年、文部科学省調べ)
―――――――――――――――――――――――――――――
■国立大学  
入学料 28.2万円 授業料 53.58万円、施設・設備費 ?
■私立大学
入学料 27.7万円 授業料 83.6万円、施設・設備費 19.5万円

学部別納入金は
大学の学部別初年度納入金は?
―――――――――――――――――――――――――――――



大学でかかる費用


上記データはトータルで見るのは難しいため、文部科学省「データから見る日本の教育2006」を参照します。ベースになっているデータはやや古めですが、学校外の教育費なども含まれています。

大学でかかる教育費(4年間の合計)
■国立大学 約287万円
■私立大学 約581万円
―――――――――――――――――――――――――――――


ただし、下宿をする場合には、このほかに「仕送り」も必要となります。仕送り額は近年下がっていて、入学後で費用がかさむ5月が11万5900円、出費が落ち着く6月が9万5900円。いずれにしても、大学4年間で約460万円程度はかかることがわかります。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます