車・バイク
自動車 新着記事一覧(119ページ目)
いきなり熟成レベル、納得と驚嘆の3シリーズ
BMWの大黒柱となるコンパクトサルーンが6世代目に進化。ひとめで新型と分かるフロントマスクに、ブランドイメージを強く共有したリアデザインに。エンジンを直4直噴ターボにダウンサイジングした走りは“すべての項目が高いレベルでキレイな円を描く”上質なものでした。
BMWガイド記事現行型メルセデス・ベンツCクラスがお手頃に
Cクラスといえばメルセデス・ベンツのベストセラーの一つ。デビューから4年が経ち、いよいよ新車時の半額以下になってきました。伝統と新世代の味を見事に組み合わせた一台を、旧来からのファンにも、まだその味を知らない人にも、おいしくなってきた今こそ味わってほしいと思います。
中古車ガイド記事スマホ連携がキモ!モーターショーで見たカーAV新技術
12月3日から11日まで開催された第42回東京モーターショー。その中から、カーナビやカーAV関連の注目技術&製品をピックアップ。
カーナビ・カーオーディオガイド記事東京モーターショー2011で披露された注目SUV
2011年の東京モーターショーにおいてミニバンは不作だったが、市販化や日本導入が明言されたSUVが数多く披露された。来年買いたいSUVをピックアップする。
国産車ガイド記事BMWやポルシェ並み!? 楽しすぎるスイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツは日本車には希有な「上質の乗り心地を持つ5ドアモデル」。最高の足回りが楽しめ、毎日の相棒として乗るのもいいだろう。
SUZUKI(スズキ)ガイド記事速い、強いラテンアメリカのF1ドライバーたち
F1で第2勢力ともいえるラテンアメリカ出身のドライバー達。F1の歴史を作ってきたレジェンドから最多出場回数を誇る鉄人まで、エネルギッシュにレースを戦う中南米のF1ドライバーの魅力についてご紹介。
モータースポーツガイド記事エキスパートにこそ楽しんで欲しい、ブラックシリーズ
近年稀にみる“乗って楽しいFRスポーツクーペ”C63AMGクーペをベースとした、ブラックシリーズ。AMGファンあこがれのブラックシリーズ第4弾だ。最高出力517psを発生するAMG珠玉の6.2リッターエンジンは、ほぼファイナルスペックに。ツーリングカー選手権気分で楽しむべき、エキスパート向け超本格派“ハコのスポーツカー”だ。
メルセデス・ベンツガイド記事砂漠のロールス・ロイスが200万円切り
レンジローバーと言えば、たいていの人が名前くらいは知っている超がつくほどの高級SUV。本当に貴族が乗るためだけに作られたんじゃないかと思うほど豪華で、しかしオフロード性能は本格派……それがいよいよお手頃になってきました
中古車ガイド記事アジアのスーパーカーレースは桁違い!
マカオGPの前座で開催されたスーパーカーによるGTレースのレポート。出場したスーパーカーの紹介はもちろん、強烈な大クラッシュ、アジアのレース事情もご紹介します。とにかく何もかもがスケールが大きい!
モータースポーツガイド記事カーナビで知っておきたい基礎知識 その3
カーナビを購入する上で知っておきたい基礎知識。その3は、AV機能に関する用語を紹介。
カーナビ・カーオーディオガイド記事