車・バイク
自動車 新着記事一覧(111ページ目)
2012夏、最新カーナビ、どれを選ぶ?
各社から出そろった2012年夏最新カーナビ。自分に合った1台を選ぶために、最新カーナビをタイプ別に紹介。
カーナビ・カーオーディオガイド記事超優秀GT、911に加わった“さらなる魅力”
各世代に熱烈なファンもをつ911に、7世代目となる新型が登場した。第一印象は超優秀なグランツーリズモ。大きくなった“最新スポーツカー”は911に新たな魅力を加えている。
ポルシェガイド記事最高出力300馬力!新型レガシィ登場
レガシィに2リッターターボエンジン車が追加された。世界トップクラスの性能持つエンジンを搭載し、クルマとしての性能は抜群。しかし、魅力を感じられないのは、なぜだろう…
SUBARU(スバル)ガイド記事マイナーチェンジを果たしたステップワゴンの実力
ホンダ・ステップワゴンが登場以来初となる比較的大がかりなマイナーチェンジを受けた。アイドリングストップ搭載などによる燃費向上と新グレード追加、キャプテンシートの設定がニュースだ。
HONDA(ホンダ)ガイド記事装備充実のSUV日産ムラーノが100万円以下に
デザインが魅力のSUV、日産ムラーノが100万円以下でも十分選べるようになってきました。全車BOSEサウンドシステムを標準装備、3.5L車は本革シートや純正ナビを備えるなど装備が充実しているのも魅力です。
中古車ガイド記事コンパクトでプレミアム“スポーツツアラー”Bクラス
フルモデルチェンジというに相応しい進化を遂げた2世代目。“コンパクトでプレミアムなスポーツツアラー”、というキャラクターは踏襲、安全性のいっそうの向上とダイナミクスの進化に力が注ぎ込まれた。
メルセデス・ベンツガイド記事三菱自動車期待の次期型ミラージュはマーチを越えるか
三菱自動車期待の次期型ミラージュのプロトタイプが発表された。日産のマーチと同じく、タイ生産の車種である。しかしマーチの低迷ぶりを学習したのか、細かいところで日本にあった仕様になっているようだ。
MITSUBISHI(三菱自動車)ガイド記事同じじゃないからこそ面白い! トヨタ86とスバルBRZ
手頃な価格でコンパクトなサイズのボディに、直噴ボクサーエンジンを搭載し、駆動方式はFR。長らく話題となっていたトヨタとスバルの共同開発によるスポーツカーが、ついに現実のものとなった。その「トヨタ86」と「スバルBRZ」は、基本的には同じつくりのクルマだが、いくつかの重要なポイントが異なる。両車はどのように違うのか? 要点をわかりやすくレポート。
TOYOTA(トヨタ)ガイド記事新車時の3分の1になった新世代ベントレー
1500万円落ちてもまだ約700万円。しかも6L という排気量ですから燃費も……しかし、たまには夢想してもいいのではないでしょうか。こんなキュッと縮こまってばかりいる昨今ですからね。
中古車ガイド記事これがホントの街に溶け込むクルマ トヨタ カローラ
新しく生まれ変わった新型カローラ。1.3リッターの『アクシオ』(4ドア)と、1.8リッター『フィールダー』を試乗することができたので、そのレポートをお届けしよう。新型カローラの真髄を味わうためには、それなりの人生経験が必要のようだ。
TOYOTA(トヨタ)ガイド記事