オーストラリア 人気記事ランキング
2025年04月14日 オーストラリア内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位クロコダイルハンター、エイの一撃に倒れる
クロコダイルハンターことスティーヴ・アーウィン氏が、突然その生涯を閉じました。彼の死去でオーストラリア国内だけでなく世界が騒然!氏の経営するオーストラリア動物園の情報と共にこのニュースをお届けします。
オーストラリア関連情報ガイド記事平野 美紀2位久しぶりの海外旅行はオーストラリア・ケアンズで決まり! おすすめ3つの理由
今年こそ海外旅行へという方も多いのでは? でも初めての海外旅行、あるいは久しぶりの海外旅行となると、心配事も多いですよね。そんな方におすすめの旅先がオーストラリアのケアンズ。その3つの理由を紹介します。
ガイド記事3位メルボルン旅行のモデルコース
メルボルンの街を1日で満喫するモデルプランをご紹介。おしゃれなカフェ通りからメルボルン発のお土産探し、世界遺産から南半球一高い展望台まで、徒歩と無料のトラムやバスを使い、メルボルン市内を1日で巡ります。時間がないけど、あれもこれも見てみたいという方は是非参考に!
メルボルン他ビクトリア州ガイド記事4位世界が注目!豪トップ・レストランBest 10
美味しいワインと食事は重要な旅の要素。今や格段にレベルアップしたオーストラリアは世界から注目の的!オーストラリア全土対象のトップレストラン100から、上位ベスト10と各州1位に輝いたグルメ店をご紹介します!
オーストラリアのグルメ・ワイン・レストランガイド記事平野 美紀5位日焼け止めのSPF50 は意味がないって本当?
夏に欠かせない紫外線対策。日焼け止めはSPF 値が高いほど効果が高い―そう思っていませんか?紫外線対策先進国とも言えるオーストラリアでは「SPF50 は意味がない」とされています。それはこんな理由から…
オーストラリア関連情報ガイド記事平野 美紀6位ETAS(イータス)とは?お得な申請方法や有効期限、料金
オーストラリアへ観光に行く場合、必ず必要になるのがETA(S)の申請です。取得にかかる料金や有効期限などの基礎知識や、公式サイトでの申請方法から代行業者を利用した申請方法まで解説します。
ガイド記事7位西オーストラリア州パースへの直行便が新規就航
2019年9月1日から新規就航するANAのパース直行便。西オーストラリアへの旅が格段に早く、便利になりました。世界で最も美しい街と呼ばれるパースは人気上昇中の観光エリア。見どころ満載のスポットもたくさんあり、旅が身近になった今がチャンスです!
ガイド記事8位シーズン突入!南半球のスキー場徹底比較
今南半球は冬。本格的なスキー&スノボ・シーズン突入しました!実はオーストラリアのスキー場は南半球最大のビッグスケール。そこでAUS vs NZのスキー場を徹底比較!夏休みは雪原で遊びませんか?
オーストラリアの観光・アクティビティガイド記事平野 美紀9位オーストラリアでしか通じない謎の英語の数々… ほとんど使えない英語 パート2
英語は英語圏なら、どこでも同じで通じる…と思っていませんか?英語辞書にも載っていない、イギリス人にも通じない謎の英語、いや豪語ワールド。想像すらできないその意味に仰天し、大笑いすることウケアイです!
オーストラリア基本情報ガイド記事平野 美紀10位レストランでの食事マナー服装は?子供OK?
海外のレストランでの食事。どんな服装でいけばいいの?子供連れでも大丈夫?2人で分け合うのはダメ?等、気になることが沢山!そこで、オーストラリアにおけるレストランでの食事マナーについてまとめてみました。
オーストラリアのグルメ・ワイン・レストランガイド記事平野 美紀