フランス 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年11月09日 フランス内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位アルザス・ブルゴーニュ他フランス北東部
ベルギー、ドイツ、スイスなどの国に近いフランスの北東部。冬は寒さが厳しいですが、夏は涼しく穏やかな気候で避暑地としても人気の地方です。街の景色や文化遺産が世界遺産登録されている所も多く、ワインや名物料理が豊富でグルメも楽しめ、見所が盛りだくさんです。
フランスのおすすめエリアガイド記事12位フランスのトイレ事情
切実な問題でもあるフランスのトイレ事情。昔に比べ大分改善されたものの、日本と比べると衛生面でもサービス面でもまだまだ。行きたいと思ったらすぐ行ける日本の生活に慣れていると、フランスではとても不便に感じると思います。充分に対策をしてから出かけましょう。
フランス基本情報ガイド記事13位パリジャンの定番、美味しくてヘルシーなサラダ
日本ではフランス人シェフが提案するジャーサラダが大人気。ですが、パリではサラダは定番料理。カフェなどでカジュアルに食事する場合は大きなサラダとパンで済ませてしまうことも。美味しくてヘルシーで、お腹も満たしてくれる絶品サラダをご紹介します!
フランスのグルメ・ワイン・レストランガイド記事14位フランス映画のおすすめ8選!フランスが舞台の名作
【2018年更新】フランスは世界で最も多くの観光客が訪れる国だけあり、パリ以外にも各地で美しい景色や建築物が多く存在しています。当然、フランスを舞台にした映画も数えきれないほどあり、フランスのみならず世界各国の映画製作者からロケ地として選んでいます。アメリだけではない、コメディー・恋愛もの・おしゃれ映画などガイドの超個人的セレクトによる、フランスを舞台にした映画をご紹介します。
ガイド記事15位フランス料理といえば!代表的なメニューやコースの流れ
フランス料理といえば、美味しいメニューが数えきれないほどたくさんあるもの。フランス料理の特徴とコースの流れ、最近のトレンドや地方ごとの特徴と代表的な料理・季節ごとの特徴と代表的な料理と本場のレストランで食べたいフレンチなどをまとめました。
フランスのグルメ・ワイン・レストランガイド記事16位ゴッホ終焉の地 オーベル・シュル・オワーズ
うねる背景からじっとこちらを見据えるゴッホの瞳。目にしみるような青いバックに浮かび上がるゆがむ教会。オルセー美術館で獲りつかれてしまった強烈な印象、よしっ、ここに行ってみよう!
フランスの観光・世界遺産ガイド記事赤木 滋生17位丘を登り詰めれば、目の前に広がる赤い壁 ルシヨンの赤い崖
赤い丘、赤い崖、民家の壁も屋根もすべて赤。ここはあらゆるものがオークルの赤に彩られた顔料の村。夕暮れ時、修道院の庭にたたずめば、夕陽に照らされた美しい壁面が影の縁取りでいっそう際立ちます。
フランスの観光・世界遺産ガイド記事赤木 滋生18位ラベンダーの香りに誘われて、三大シトー修道院(4) セナンク修道院
ラベンダーの香りに誘われてやって来ましたセナンク修道院。三大シトー修道院巡礼の旅の最後は名前は知らなくとも見れば分かるあそこです!
フランスの観光・世界遺産ガイド記事赤木 滋生19位ヨーロッパ最高峰!標高3842mの大パノラマ 夏、シャモニーで過ごす(前編)
アルプス一万尺♪一番高い山はどーこにある?スイス?オーストリア?いえいえ、正解はフランス!モンブラン4808m。巨大な氷河。8月初めでも気温は零下。夏に行くならここしかないでしょ、ね。
フランスのおすすめエリアガイド記事赤木 滋生20位ベニスにもたとえられた自然あふれる南仏の古都 水の都アヌシー、サヴォワの宝石
山と緑に囲まれたアヌシー湖畔の美しい街。いたる所に清らかな運河が走り、アルプス山地の地中深く自然のフィルターで磨きぬかれ、ミネラル分をたっぷりふくんだ自然水がそこここにある泉から湧き出ています。
フランスのおすすめエリアガイド記事赤木 滋生