メキシコ 人気記事ランキング(3ページ目)
2025年09月08日 メキシコ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
21位こだわりの食品土産が買えるメキシコシティのスーパー
ありきたりのものではなく、ワンランク上の食品土産を買いたいというときに、おすすめなのが、メキシコシティ内に4店舗あるオーガニックスーパー、グリーン・コーナー。一般のスーパーではなかなか手に入らない有機栽培の契約農家の野菜や、無添加食品、オーガニックコーヒー、ビオワインなど、こだわりのアイテムを購入できる場所。品揃えが豊富なので、もらって喜ばれるアイテムが、きっと見つかります。
メキシコシティガイド記事22位メキシコ最高峰グルメの町、ティファナの楽しみ方
メキシコ北部バハカリフォルニア州の国境都市ティファナは、サンディエゴの隣にあり、メキシコとアメリカの文化を持つ独特な町。国内最高級ワインの産地や、漁港が近隣にあり、地元の新鮮な素材を使った革新的メキシコ料理=バハメッド(バハカリフォルニア+地中海料理)のレストランが急増中。美食や夜遊びなど、ティファナおすすめの楽しみ方を紹介!
ティファナガイド記事23位メキシコのビール!代表的な銘柄5選や本場の飲み方
世界で6番目にビールの消費量が多い国メキシコ。実はテキーラよりも、ビールのほうが現地では人気なのです!日本でも有名なコロナビールを筆頭に、メキシコには約20ブランドの国産ビールがあります(地ビールをのぞく)。この記事では数あるメキシコのビールのなかから5つの人気ビールブランドと、現地ならではの美味しいビールの飲み方を紹介します。
メキシコのグルメ・レストランガイド記事24位メキシコシティのミュージアムをお得に楽しむコツ
世界トップクラスのミュージアム数を誇る文化的な都市、メキシコの首都メキシコシティには、なんと170に及ぶ美術館・博物館があります。美術館や博物館の無料開館、入場料割引も毎週のように行われているので、旅行者でも利用しない手はありません。この記事では、メキシコシティのミュージアム巡りをするうえで、お得な情報を紹介します。
メキシコシティガイド記事25位25世紀の歴史を持つ古代都市チョルーラとピラミッド
メキシコシティからほど近い、世界文化遺産の観光都市プエブラを訪れたら、ぜひ足をのばしてほしいのが、プエブラから車で30分ほどのチョルーラです。現存するものでは世界最大幅のピラミッドや、先住民独自のバロック様式で建てられた圧巻の教会など、見どころのある場所がたくさんあります。メキシコ最古の都市とされる、歴史の深いチョルーラを案内します。
プエブラガイド記事26位メキシコのお土産2019 おすすめの雑貨&食品19選
メキシコのお土産はテキーラだけではありません! 芸術作品レベルの民芸品から、キッチュでポップな雑貨、サルサソースやチョコラテなど食品まで、現地のガイドが厳選してご紹介。メキシコらしいおすすめのお土産を集めました。
メキシコのお土産・ショッピングガイド記事27位日本とは違う「メキシコの朝ごはん」事情!驚きのネーミング「離婚した卵」はメキシコ定番の卵料理
国が違えば食べるものも違うもの。昼ごはんの時間帯が午後2時から4時までと遅いメキシコでは、一体どのような朝ごはんを食べるのでしょうか。現地在住の筆者がメキシコの「朝ごはん事情」を紹介します!
ガイド記事28位誕生日ケーキに顔を突っ込む!? 電気や水道のトラブルは日常茶飯事…「メキシコ」に移住して驚いたこと
アメリカ合衆国に隣接し、歴史も長く、国土は日本の5倍以上ある「メキシコ」。今回は首都メキシコシティ在住の筆者が、日常生活の中でとても驚いたことを紹介します。
ガイド記事