ルノー 人気記事ランキング
2025年08月24日 ルノー内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位ロードインプレッション メガーヌ・ルノースポールに乗る
2台のルーテシアに続いて上陸した3台目のルノースポール、メガーヌRSに試乗した。いままでのRSとはひと味違う走りの持ち主だった。
メガーヌガイド記事森口 将之2位ロードインプレッション ルノー・ルーテシア1.4RXT5ドア
3月下旬にこのコーナーでも紹介した、日本仕様のルノー・ルーテシアに追加された1.4リッターDOHCモデル。すでに4月から販売されているこの車種に、ようやく試乗することができた。新開発のツインカムエンジンがもたらす走りはどうなのか、今までの1.6リッターSOHCを積んだモデルと比べて遅くなったりはしていないのか、外観や内装の違いはあるのかなどを報告していくことにしよう。
ルーテシアガイド記事森口 将之3位ロードインプレッション海外編 ルノー・カングー4×4
昨年カングーに追加されたライトSUVバージョン、4×4に試乗することができた。日本にも2WDに続いて輸入が予定されているこのモデルの乗り味を報告しよう。
カングーガイド記事森口 将之4位不思議と運転席に引き寄せられるコレオス
フランス車ならではの“懐が深い”という表現がよく似合うルノーコレオス。目的地でのアレコレがどうでもよくなる程に、移動が濃密になるであろうこんなフランス車を生活に取り入れる方法を考えてみました。
その他のルノー車ガイド記事5位ルノーの新しいクーペ・ロードスター「ウインド」登場
ルノーから新しい車名の与えられたクーペ・ロードスター「ウインド」が発売された。コンパクトなボディに、12秒で開閉可能な電動回転格納式ハードトップを搭載。開放感あふれるオープンエアドライブを楽しめるだけでなく、走りそのものもドライビングプレジャーに満ちている。左ハンドルのみ、MTのみという割り切った設定も、このクルマのファンにとってはむしろ大歓迎では!? 255万円という比較的手頃な価格も魅力。
その他のルノー車ガイド記事6位フランス産Cセグ新型SUVルノー・カジャーの魅力とは
ルノーからCセグメント級のSUV、カジャーが登場した。日産エクストレイル、キャシュカイと同じプラットフォームを使い、フランス流のアレンジと、日本車的な使い勝手を兼ね備えている。
ガイド記事