VW(フォルクスワーゲン) 人気記事ランキング
2025年09月14日 VW(フォルクスワーゲン)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位デザインが評判のVWアルテオンを試乗評価。完成度は?
フォルクスワーゲンの「アルテオン」は、Dセグメントの5ドアクーペで、かつてのパサートCCとは異なる車名やデザインなどを与えることで、パサートの上級仕様ではない新たなフラッグシップとしている。気になる最新モデルの仕上がりはどうだろうか。
ガイド記事2位CAR ESSAY ゴルフ トゥーラン試乗記
6月上陸予定の新型ゴルフより先に日本に導入されたゴルフ トゥーラン。ライバルの多い日本のコンパクト・ミニバン市場でどう闘うか?
トゥーラン/シャランガイド記事岩貞 るみこ3位あらためて味わうニュービートルのオープン
愛らしいスタイルがなんともいい味を出しているニュービートル。そのスタイルの魅力を生かしつつオープンボディとした、ニュービートル・カブリオレのインプレッションをお届けする。
ビートルガイド記事4位ゴルフGTIがこんなに楽しい訳
6世代目となるVWゴルフにスポーティモデルのGTIが追加されました。先代ゴルフでは20%以上を占めた人気モデルの新型に試乗。さらに進化したその走りは……。
ゴルフガイド記事5位これぞドイツ車、ツウやこだわり派にこそパサート
ビッグマイナーチェンジにより、外観とパワートレインをガラリと変えサルーン&ヴァリアント。初代から累計1500万台以上生産されているフォルクスワーゲンの中心モデルだ。シルヴァ顔になった新型は、さらに上等な走りで“これぞドイツ車”という味わい。ドイツ車ツウやこだわり派にこそ、一度味見して欲しい。
パサートガイド記事6位人気を加速させる! クロストゥーランの個性と魅力
4.4m台のコンパクトな全長と多彩なアレンジが可能な3列シートを有するゴルフトゥーランに、イメージリーダー的なスポーツ&SUVテイストの「クロストゥーラン」が加わった。
トゥーラン/シャランガイド記事7位VW初の電気自動車、e-up!の走りは?
フォルクスワーゲンがAセグメントのコンパクトカー、up!をベースに仕立てたのが電気自動車のe-up!。2015年にはゴルフEVのe-GOLFも導入するなど、EV戦略を加速させる。その走りっぷりはどうだろうか?
その他のフォルクスワーゲン車ガイド記事