SUBARU(スバル) 人気記事ランキング
2025年09月17日 SUBARU(スバル)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位新型スバルXV発表、進化したポイントを徹底解剖
先行受注を開始していたスバルの新型XVが正式発表された。インプレッサスポーツをベースに、雪道や悪路なども走れるよう最低地上高を高くしたカジュアルなSUVに仕上がった。先代は世界的規模でヒットしている。果たして新型の魅力やいかに?
XVガイド記事2位新型インプレッサ、1.6Lと2.0Lで実力はどう違う?
世界TOPクラスの安全性能を持ちながら、リーズナブルな価格を実現してきたインプレッサ。当初の生産ロットには200万円を下回る1600ccが含まれていなかったが、やっと1600ccモデルの納車も始まったという。果たして192万円という価格を付けたグレードは魅力的か?
インプレッサガイド記事3位走りも魅力のスバル・クロスオーバー7
スバル・エクシーガに変わって登場したスバル・エクシーガ・クロスオーバー7。エクシーガをSUV風のクロスオーバーに仕立てたモデルだが、個性的な内・外装と高い実用性を備えたモデルに仕上がっている。
エクシーガガイド記事4位レガシィがマイナーチェンジ 新型レガシィ
5月22日にレガシィがマイーナーチェンジした。ほとんど変わっていないようにも見えるのだけれど、乗ってみるとビックリ!
レガシィガイド記事5位インプレッサが早くも進化! 軽量化されたスペックC登場!
以前から存在がウワサされていたインプレッサWRXの軽量化バージョンがついに発売された! 果たして実力はいかに?
インプレッサガイド記事6位マイナーチェンジでスタイルも一新! 驚くほど進化!新型インプレッサ
斬新なスタイルから評価が割れていたインプレッサがビッグマイナーチェンジを敢行した。だが、驚くべきは、磨き上げられたスタイルに秘められた、走行性能にあった!
インプレッサガイド記事7位新型レガシィのライバルはRX-8! 新型レガシィVSマツダRX-8
新型レガシィとマツダRX-8。一見全く違うクルマに見えるが、走りを重視する4ドアのクルマという点では、おおいにライバルとなる。ディーラーに取材に行ったところ、優勢なのは…
レガシィガイド記事8位2003-2004年の栄冠はスバル・レガシィ! カー・オブ・ザ・イヤー決定!
2003-2004年の日本カー・オブ・ザ・イヤーはスバル・レガシィに決まった。意外なことに24回になるカー・オブ・ザ・イヤーでスバルが大賞を獲得したのは初めてだ。
レガシィガイド記事9位広さよりもデザインと燃費で勝負する新型軽自動車 R2は広さよりも質で勝負!
室内スペースの拡大はメリットだけでない。車重が増えるため燃費が悪くなり、動力性能も一段と厳しくなる。そこであえて広さでは勝負せず、デザインと燃費をウリに発売されたR2の試乗インプレッションをお届けする。
スバル車の最新情報・試乗インプレッションガイド記事10位フォレスターSTiサーキットインプレッション! フォレスターSTiは戦闘機?!
フォレスターにSTiバージョンが追加された。ワタシから見れば「ついに出た!」と言うより「やっと出たか」という感じ。今回最大のトピックスは、北米インプレッサSTiバージョンと同じ2.5リッターターボだ。
フォレスターガイド記事