SUBARU(スバル) 人気記事ランキング
2025年04月29日 SUBARU(スバル)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位スバル・エクシーガに集まる期待
スバルの販売店、スバリストのみならず、ジャストサイズの3列ミニバンを検討している人にとっても気になるはずのエクシーガ。水平対向を積んだ唯一のミニバンでもある。
エクシーガガイド記事2位ATのよさを再認識! インプWRX STI A-Line
インプレッサWRX STIに初のATを搭載した「A-Line」がラインアップに追加。専用にチューニングされた300psの2.5Lボクサーエンジンに5速ATという組み合わせ。2ペダルMTではなくATであることのメリットは?
インプレッサガイド記事3位新型インプレッサ、1.6Lと2.0Lで実力はどう違う?
世界TOPクラスの安全性能を持ちながら、リーズナブルな価格を実現してきたインプレッサ。当初の生産ロットには200万円を下回る1600ccが含まれていなかったが、やっと1600ccモデルの納車も始まったという。果たして192万円という価格を付けたグレードは魅力的か?
インプレッサガイド記事4位フォレスターSTiサーキットインプレッション! フォレスターSTiは戦闘機?!
フォレスターにSTiバージョンが追加された。ワタシから見れば「ついに出た!」と言うより「やっと出たか」という感じ。今回最大のトピックスは、北米インプレッサSTiバージョンと同じ2.5リッターターボだ。
フォレスターガイド記事5位発売延期でも人気!スバル・レヴォーグのライバルは?
スバル・レヴォーグの発売が6月20日に延期されたが、注目度は変わらないようだ。それだけ期待を集めるだけに、ライバルはどんな車種になるか改めて検討してみたい。
レヴォーグガイド記事6位スバルのアイサイト・ツーリングアシストが登場
SUBARU(スバル)が今夏マイナーチェンジするレヴォーグ、WRX S4に「アイサイト・ツーリングアシスト」が新たに設定される。従来の「アイサイト(バージョン3)」からどう進化しているのかいち早くテストする機会を得たので報告したい。
スバル車の最新情報・試乗インプレッションガイド記事7位完成度の期待大!スバル新型フォレスター、どんな車?
SUBARUの新型フォレスターがニューヨークモーターショーにて披露された。フォレスター好きの方々はターボがラインナップから抜けたことが残念だろうが、確実な進化を遂げており期待できる車だと思う。気になる中身を解説していく。
フォレスターガイド記事8位自動ブレーキ付き軽トラ・サンバーをおすすめする理由
軽トラックは販売台数が多い割には紹介記事があまりない。そこで軽トラックで初めて自動ブレーキを装備してきたスバル『SAMBAR(サンバー)』を紹介する。軽トラックをおすすめする理由を、安全機能、乗り心地、コストの面から見てみよう。
スバル車の最新情報・試乗インプレッションガイド記事9位小さなクルマは、だから面白い! スバル R1
二人乗り? いえ、四人乗り。でも一人で乗るのが一番楽しい軽自動車。
スバル車の最新情報・試乗インプレッションガイド記事岩貞 るみこ10位ついに登場!インプレッサWRX STI spec C
多くのファンが待ち焦がれていたであろうインプレッサWRX STIのspec Cが、いよいよ発売された。最大50kgの軽量化や、ボールベアリングターボや専用ECUを採用したエンジンなど、その走りへの期待が高まる。
インプレッサガイド記事