HONDA(ホンダ) 人気記事ランキング(8ページ目)
2025年10月18日 HONDA(ホンダ)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
71位新型ステップワゴン関連 ラクーン・コンポで楽しみ倍増
自転車が積めるミニバンは色々あるが、積みやすい自転車でないと、ふつうのレジャー用途には使う気にならないもの。そこで注目がラクーンコンポ。折り畳みが出来て、しかも電動アシスト付き。積み込みも楽ならば、走るのも楽。レジャーの楽しみ倍増だ。しかも、次期ステップワゴンと一緒にモデルチェンジも噂されている。まずは、ラクーンコンポを知ることも、次期ステップワゴンの世界を理解する要点のひとつだ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事川島 茂夫72位オデッセイの新4WDシステム
月刊自家用車5月号でオデッセイ4WDに試乗する機会を得た。降雪地域のユーザー以外にも4WDの効果を使えるように準フルタイム4WDに進化したそのシステムを解説してみた。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事川島 茂夫73位トールワゴンなホンダ・ゼスト登場
絶好調な軽自動車市場、しかも売れまくっているトールワゴン市場に、ホンダが真面目に取り組むとこうなる?
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事岩貞 るみこ74位コラム●ホンダS2000
オープンカーながらもスポーツカーであるホンダS2000。果たしてそこには、オープンカーとしてのどんな魅力が存在しているのか? いちオーナーとして、少しだけ考察してみたコラムです。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事河口 まなぶ75位国産車初のビックサイズオープン誕生! ソアラがオープンカーになった!
ソアラ誕生20周年の今年、4代目に生まれ変わったソアラは日本には今までになかった、ビックサイズオープンカーに生まれ変わった!ライバルはメルセデスのSLという、高級オープンカーソアラをご紹介します。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事河口 まなぶ76位S2000が初のマイナーチェンジ
1999年4月15日のデビューから数えて約2年半が経過したホンダS2000に、初のマイナーチェンジが施された。はたしてどこが変わったのか?
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事河口 まなぶ77位買わなきゃソンする!?新型エルグランド
ようやく3代目にスイッチしたエルグランド。発売2週間で約6400台と好調な滑り出しを果たしている。走りから室内の広さ、ラゲッジの実用性まで徹底チェックした。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事78位ハイブリッドを越える? 「普通のフィット」の凄さ
次期型フィットのプロトタイプ(最終試作モデル)に試乗する機会があった。多くのメディアは36.4km/Lというトヨタ・アクアを凌ぐ燃費のハイブリッドモデルに集中しているものの、驚くべきはJC08で28km/Lになるとウワサされている普通のエンジン搭載のフィットである。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事79位フィットハイブリッドを脅かす標準エンジンのフィット
ハイブリッドが売れ筋の新型フィットだが、実は標準エンジンを搭載するモデルもクルマとしての仕上がりはなかなかのもの。どちらを選ぶかお悩みの読者も多いだろう。そこで、動力性能、燃費、乗り心地、車両価格の観点で比較、検証してみた。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事80位新型オデッセイはヴェルファイアに勝てるのか!?
初代こそ大ヒットしたが、その後販売台数を落としてきたオデッセイ。今回のフルモデルチェンジにより、同じく売れ行きが伸び悩んでいたエリシオンの長所を取り込むことで、ライバルであるヴェルファイアを脅かすミニバンへと変身した。ぜひ乗り比べて頂きたい。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事