HONDA(ホンダ) 人気記事ランキング
2025年07月14日 HONDA(ホンダ)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位売行好調、新型ステップワゴンスパーダを評価
2017年秋にマイナーチェンジした新型ステップワゴンのハイブリッドモデル(スパーダ)を中心に評価しました。ミニバンは各メーカーがハイブリッドモデルを投入している中、ステップワゴンも売れ行き好調です。果たして、どのような車なのか、試乗インプレッションをお送りします。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事2位マイナーチェンジによって劇的に進化!PART1 豹変したインテグラ タイプS編
ホンダ・インテグラのマイナーチェンジは、「マイチェンの魔術師」と呼ばれる、一人の男の手に託されることとなった。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事河口 まなぶ3位ホンダ・ジェイド「極めて客観的」な試乗レポート
ホンダの3列シートミニバン「JADE(ジェイド)」の試乗レポートがネットや雑誌で出回り始めているが、ここまで私と異なる評価を見たのは初めてかもしれない。話題となっている居住性や走り、そして安全性能まで、“極めて客観的”なレポートをお届けしたい。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事4位新車の“裏番長”、ホンダ「N-ONE」登場
今年2012年の新車の裏番長的な存在だったホンダ「N-ONE」がデビュー。実車を見ると、可愛らしい。老若男女問わず受け入れられる車種だと思う。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事5位新型レジェンドの走りはディープインパクト!
北米市場がメインでありながらも、雪上などでも安心して走れる高級セダンでもあるレジェンドは、北海道などでも支持されているという。自動車の歴史になかったと謳う「3モーターハイブリッド」の走りはいかに?
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事6位300馬力「エリシオン」の走り
ついに300馬力の大台に突入したエリシオン・プレステージ。スペックは単なる数値でしかないのは確かだが、ホンダも意識した数字には違いない。相当なじゃじゃ馬なのか、大人の走りなのか、走行性こそ最大の注目点。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事7位New Commer! 新型シビックはセダンだけ?
ホンダといえばシビック、シビックといえばハッチバック……のはずだったのに、フルモデルチェンジしたら4ドア・セダンだけ。どーするのよ、ホンダ?
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事岩貞 るみこ8位まもなく生産終了、S2000の10年を振り返る
2009年1月27日、ついに6月いっぱいでの生産終了が正式に発表されたS2000。9000rpm回せるVTEC、オープンカーらしからぬ高剛性ボディ、VGSの追加、2.2L化などなど、話題に事欠かなかったS2000の半生を振り返る。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事9位ハイブリッドモデル追加のフリードが絶好調!
ホンダのハイブリッド車、フリード/フリード スパイクの売り上げが好調だ。ハイブリッドはもちろん魅力的だが、ハイブリッドモデルじゃないグレードもなかなかおすすめ。燃費など、比較してみた。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事10位N-ONE人気が高いワケは?
人気車になるだろうということは予想していたが、ホンダのN-ONEというクルマ、相当の人気を集めている。その理由を探ってみよう。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事