演歌・歌謡曲 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年11月10日 演歌・歌謡曲内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位大衆演劇若手スター! 玄海花道インタビュー
幾人もの若手スターが人気を集めにわかに活気づいている大衆演劇。今回、インタビューに応じていただいたのは1960年代に昭和の大エンターテイナー・トニー谷さんの後援で立ち上がったという歴史ある劇団『筑紫桃太郎一座』の若手花形『玄海花道(げんかいはなみち)』さん。
大衆演劇ガイド記事12位あなたはロックだった!藤圭子『圭子の夢は夜ひらく』
今年4月某日の丑三つ時……僕は前任の編集者、太田さんと二人で新宿の街を飲み歩いていた。その途中、「中将さんに紹介したい場所があったんです」という声に誘われるがまま足を踏み入れた神社の境内。太田さんの指差すほうを見ると、こじんまりとした石碑があった。題字は『圭子の夢は夜ひらく』。
昭和の名曲コラムガイド記事13位里美たかしインタビュー前半
今回インタビューするのは『劇団美山』三代目座長、里美たかし。今各地の劇場で並外れた観客動員を記録している大衆演劇界きっての人気スターだ。若干12歳で座長となり、座員わずか4名の弱小劇団を現在にまで育て上げた男の人となりに迫る。
大衆演劇ガイド記事