Facebook(フェイスブック)の使い方 人気記事ランキング
2022年08月10日 Facebook(フェイスブック)の使い方内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
Facebookメッセンジャーをパソコンで使う方法
更新日:2022/07/13
Facebookメッセンジャーをパソコンで使う方法をお話しします。Facebookメッセンジャーは、他の人には見られないLINEのような機能です。チャットだけでなく、さまざまなファイルを添付することができ、手軽に使えるのが特徴です。アプリもありますが、今回はPCでの使い方をご紹介。
-
Facebookで友達になるには?リクエスト・承認の方法
更新日:2022/03/16
Facebookで友達になるには申請しなければいけませんが、これにはちょっとしたコツが必要です。相手のFacebookページはどうやって検索するの? [友達になる]ボタンが押ずに申請できないケースがあるのはなぜ?などリクエストにまつわる話や、逆にリクエストを受けたときの承認方法や知らない人からの申請の注意点などを解説します。
-
Facebookで外国人や知らない人から友達申請が来るのはなぜ? 気軽に承認するとトラブルに
更新日:2022/03/10
Facebookをやっていると、全く知らない人や、心当たりのない外国人からの友達申請がくることがあります。気軽に承認してしまうと、思わぬトラブルに巻き込まれるかもしれません。怪しい友達申請の見分け方や防止方法を解説します。
-
4 位 フェイスブック乗っ取りに遭った...退会とアカウント削除の方法
更新日:2019/04/02
フェイスブックの乗っ取りに遭ったら、フェイスブックを退会またはアカウントを削除したいと思う方もいるかと思います。そこで今回は、被害の拡大を食い止めるための退会やアカウントの削除方法の紹介。さらに、フェイスブックアカウントの一時休止方法をパソコンとスマホアプリごとに紹介していきます。
-
5 位 Facebook Messengerの電話(無料通話)の使い方
更新日:2019/03/25
Facebook Messenger(メッセンジャー)にも無料通話サービスにも、スマートフォンの通話料を節約するための無料通話機能があります。利用方法や使用感、意外と知られていない留守電機能や他の無料通話サービスとの使い分け、注意点などをまとめました。
-
6 位 Facebookで見たくない広告を消すには?
更新日:2017/05/04
Facebookを無料で利用できる理由は、広告収入で成り立っているからです。広告は、ニュースフィードやサイドバーに表示されます。完全に消す方法はありませんが、不快な広告を表示させない方法ならあります。広告が表示される仕組みや、広告を非表示にする方法を解説します。
-
7 位 Facebookの友達の誕生日をまとめて見るには?
更新日:2015/05/15
以前の記事で「Facebookの友達の誕生日の通知を切る」を紹介しましたが、本当に大切な友達の誕生日は祝いたいもの。通知はされたくないけど誕生日をチェックしたいときには、Facebookの「カレンダー」機能を使いましょう。友達の誕生日がすぐにわかります。
-
8 位 Facebookメッセンジャーアプリでのメッセージの送り方!
更新日:2017/05/01
Facebookにはメッセンジャー機能があります。アプリもあり、Android・iOS向けの新しいバージョンでは、相手が電話番号を登録していれば、友達でなくてもメッセージを送ることができるようになりました。基本的なメッセージの送り方をご紹介します。
-
9 位 ケータイからFacebookを利用しよう
更新日:2013/07/18
Facebookはパソコンだけでなく、携帯電話からでも利用できます。移動中に友達の投稿を見るだけでなく、携帯電話で撮った写真をすぐにFacebookに投稿することもできます。スマートフォンでなくても大丈夫です。
-
10 位 Facebookグループの便利機能と注意すること
更新日:2014/12/09
同じ趣味をもつFacebookユーザーや、同じサークルのメンバーだけで会話するのに便利なのが、Facebookの「グループ」機能。グループならではの便利な機能と、グループを作るときの注意点を紹介します。