ノルウェー 人気記事ランキング(4ページ目)
2025年05月02日 ノルウェー内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
31位三角屋根が可愛いノルウェー世界遺産、ブリッゲン地区
ノルウェー南西部ベルゲンにある「ブリッゲン/Bryggen」地区は、ハンザ同盟時代の名残を残す歴史的な建築郡として、1979年にユネスコの文化遺産に登録されました。カラフルな三角屋根の建物がずらりと湾沿いに並ぶ光景は、まるで絵本の中から飛び出してきたかのようです。現在は、ノルウェーで最も人気のある観光スポットのひとつとして、世界中からの旅行者が訪れます。
ベルゲンガイド記事32位1年中クリスマスのノルウェー雑貨店/ベルゲン
カラフルな木造家屋、世界遺産「ブリッゲン」の中にあるかわいいギフトショップ「ユーレフーセ」。1階には民芸品や生活雑貨、2階はすべてクリスマス商品で埋め尽くされています。ノルウェーのサンタクロース「ニッセ」、トナカイ、冬のオーナメント雑貨など、小さくて可愛らしい小物がたくさん! 「ノルウェーらしい可愛いお土産」を買いたいときにぜひ立ち寄ってみたいショップです。
ベルゲンガイド記事33位ノルウェーのベルゲン魚市場
シーフードの街として知られるベルゲンの人気観光スポットのひとつが魚市場。フィヨルドが流れる港沿いには多くの露店が並び、新鮮なノルウェーサーモンやエビが揃います。味見も可能で、商人が「ほら、食べていって!」と元気に声をかけてくれる、活気溢れる市場です。ここではフィッシュスープやフィッシュバーガーなどのおいしい軽食をとって、お土産選びを楽しんでみてはいかがでしょう?
ベルゲンガイド記事34位ベルゲンの観光案内所とお得な旅行カード
ノルウェーの第2の規模の観光都市ベルゲンには毎年数多くの旅行者が訪れます。旅人の質問に気軽に英語で対応してくれる観光案内所と、美術館などの施設が無料・割引価格で利用可能になるお得な観光カード「ベルゲン・カード」をご紹介します。
ベルゲンガイド記事35位ベルゲンのおすすめ観光スポット
【2017年最新情報】フィヨルド観光で多くの旅行者が訪れるノルウェーの第2の規模の都市ベルゲン。可愛いカラフルな街並みが広がり、世界遺産ブリッゲン、魚市場、市内が一望できるフロイエン山など、素敵な観光スポットが中心部には集中しています。時間が限られた旅行滞在中に、ぜひとも訪れておきたいおすすめの観光スポットをまとめました。
ベルゲンガイド記事36位北欧デザイン好きにおすすめノルウェー手工芸博物館
ノルウェー手工芸博物館ではノルウェーや北欧を中心とした900年以上にわたるデザインが展示されています。4階建ての館内にはカフェやおしゃれな雑貨ショップもあり、民族衣装などのファッション、テキスタイル、生活雑貨、名作デザインチェア、陶器やガラスがこれでもかというほど贅沢に並べられています。北欧デザインや北欧雑貨好きであれば、ぜひ訪れておきたいスポットです。
ノルウェーの観光・世界遺産ガイド記事37位オスロ観光案内所と節約旅行に役立つ観光カード
ノルウェーの首都オスロにある観光案内所には、毎日多くの旅行者が観光情報を求めて訪れます。館内には旅行者には嬉しい無料Wi-Fiもあり、ショップにはノルウェーならではのお土産がたくさん! 旅人の質問に気軽に英語で対応してくれる観光案内所と、観光スポットや飲食店などの施設が無料・割引価格で利用可能になるお得なカード「オスロ・パス」をご紹介します。
オスロガイド記事38位北欧フィヨルド観光の美しい村フロムのおすすめ
ノルウェーの5大フィヨルドのひとつと賞賛されるソグネフィヨルド。オスロとベルゲン間をつなぐフィヨルド周遊ルートの休憩地点「フロム」は、多くの旅行者で賑わう村です。「世界で最も美しい鉄道の旅路」ともいわれるフロム鉄道の駅としても知られています。フロムのおすすめスポットをまとめました。
ノルウェーの観光・世界遺産ガイド記事39位食事がおいしい&のんびり過ごせるベルゲンのホテル
ノルウェーの観光都市ベルゲンでおすすめホテルが、中心地に位置するオーガスティンホテル。シンプルな内装で、気兼ねなく自分の時間を過ごせ、観光スポットにも徒歩でアクセス可能。ブッフェ形式のおいしい朝食と、洞窟のようなインテリアが特徴的なレストランも要チェックです。
ベルゲンガイド記事40位斬新な北欧建築!屋根を歩けるオスロのオペラハウス
ノルウェーの人気観光スポット「オペラハウス」は、世界初の「屋根を歩ける」デザイン設計で有名です。屋上からはオスロフィヨルドや市内を一望でき、内部の建築設計も見ごたえあり。北欧デザインや建築好きなら要チェックのランドマークです。無料Wi-Fiもあり、ガイドツアーでは職人の仕事現場や舞台裏を見学できます。夜はオペラやバレエを鑑賞するカルチャーナイトを満喫できます。
オスロガイド記事