セクシュアルマイノリティ・同性愛 人気記事ランキング(4ページ目)
2025年11月14日 セクシュアルマイノリティ・同性愛内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
31位LGBT以外のセクシュアリティとは?Xジェンダーなど解説
“LGBT”とは、レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの略ですね。実はLGBTというのは、いろいろあるセクシュアリティのうちの4つでしかありません。ここではLGBT以外のセクシュアリティのいくつかをとりあげたいと思います。
LGBTガイド記事林 康紀32位マイリー・サイラスが告白。パンセクシュアルって?
アメリカの有名なアーティストであるマイリー・サイラス、自身がパンセクシュアルだとカミングアウトしました。ELLE誌で初の告白をした後、MTVのVidep Music Awardsのステージで30名のドラッグクイーンダンサーとともにLGBTやパンセクを象徴するカラーリングの衣装でパフォーマンスを行い、注目されました。今回はその件に関して触れたいと思います。
LGBTガイド記事林 康紀33位歌川たいじさんの『やせる石鹸』で明日も元気に!
歌川たいじさんが満を持して世界に贈る処女小説『やせる石鹸』が発売されました! 笑えて、泣けて、励まされる。自分を信じて、明日も生きていける。本当に面白くて素晴らしい、極上のエンタメ小説の誕生です。さまざま生きづらさがあるタフな時代、こういう物語が必要とされているのではないでしょうか。今月は、『やせる石鹸』レビューをはじめ、いくつかのトピックについてコラムをお届けします。
LGBTガイド記事34位フジ「保毛尾田保毛男」クレームや謝罪の流れと考察
9月28日夜、フジテレビが「とんねるずのみなさんのおかげでした 30周年記念スペシャル」でゲイを侮蔑するような「保毛尾田保毛男」というキャラクターを復活させ、非難や抗議が相次ぎ、社長が謝罪。その後もいろんな声が上がりました。この件についての経緯をまとめつつ、ゴトウなりの意見も少しお伝えします。
LGBTガイド記事