カフェ 人気記事ランキング
2025年08月29日 カフェ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位ICHO(イチョウ)…表参道
コムデギャルソン裏手に大人のための美しい「おもてなしどころ」が誕生しました。小さな自家焙煎店の豆を使ったおいしいコーヒー、京都を感じるさりげなく細やかな接客が魅力です。
渋谷・恵比寿・原宿・表参道のカフェガイド記事2位アカツキコーヒー 京都
京都・左京区の気鋭のコーヒー専門カフェをご紹介します。空間作りも、少数精鋭のメニューも魅力的。京都のエスプレッソシーンを牽引する「WEEKENDERS COFFEE」の豆を使ったエスプレッソとコーヒー 、人気の「ナカガワ小麦店」のパンをさくっと焼いたトースト、キャロットケーキと濃厚パフェ。恵文社探訪のついでにぜひ。
京都のカフェガイド記事3位伝説の喫茶店「茶房青蛾」の復活(東中野)
終戦直後に創業し、新宿が若者文化の中心だった60~70年代には「頑固親父の喫茶店」として人々に愛された伝説の名店、茶房青蛾(さぼう・せいが)。2017年4月、東中野で待望の復活を果たしました。
神田神保町・馬喰町・新宿・飯田橋のカフェガイド記事4位ポテト・リヨネーズ(リヨン風ポテト)
ベーコンと玉ネギの旨味が加わったじゃがいもは、シンプルなのに何度食べても飽きないおいしさ。le Lion(ル・リオン)の大杉シェフに教わったリヨン地方の郷土料理のレシピです。
カフェごはんを作るガイド記事5位ウエスタン北山珈琲店…上野
「珈琲を味わう以外の目的のご入店はお断りします」などの貼り紙で有名な老舗。代表作「雅」と「雫」のおいしさや、心優しいご主人の真摯な姿勢に感動します。珈琲好きは必ず訪れたい名店。
池袋・駒込・上野・浅草のカフェガイド記事6位歩粉(ほこ)…恵比寿
ご存じの人も多いと思いますが、あらためて、小さな焼き菓子の名店をご紹介します。粉の滋味が濃厚なスコーンは、できるだけ体に優しい素材で作った、食べる人を幸福にするおいしさです。
渋谷・恵比寿・原宿・表参道のカフェガイド記事7位JINNAN CAFE(ジンナンカフェ)…渋谷
ファッションブランドが軒を連ねる渋谷・神南エリアに163席の大型カフェが誕生しました。オープンエアで楽しめる1階も、吹き抜けの階段をおりた地下フロアも、空間を贅沢に使った快適な広さ。さまざまなシーンで活用が可能です。
渋谷・恵比寿・原宿・表参道のカフェガイド記事8位旅のカフェ・尾道 梟の館(ふくろうのやかた)
映画の舞台としても知られる美しい町、尾道。海を見下ろす坂道には、満月の夜だけ開かれる一軒家のワインバーがありました。昼間はカフェとして扉を開け、旅人を迎え入れてくれます。
カフェの関連情報ガイド記事9位カフェ・マメヒコ…三軒茶屋
「豆」にこだわった美しいカフェが7月にオープン。北海道産の大豆、小豆、金時豆、虎豆などを用い、手間ひまかけた豆料理や豆スイーツの新しい表情を教えてくれます。
三軒茶屋・駒沢・下北沢・荻窪のカフェガイド記事10位ミニカボチャまるごと!プッチーニの豆乳グラタン
バターや牛乳を使わず、ヘルシーな豆乳でクリームを作り、プッチーニ(ミニカボチャ)に詰めて焼き上げます。表参道のBROWN RICE CAFEに教わったレシピ。
カフェごはんを作るガイド記事