カフェ 人気記事ランキング
2025年07月20日 カフェ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位【サンマルクカフェ】×【祇園辻利】限定コラボに大感動!「宇治抹茶スイーツ&ドリンク」実食リポ
「サンマルクカフェ」では、6月20日から期間限定で「祇園辻利コラボメニュー」を発売中。フードライターが3品をリポートします!※画像:筆者撮影
ガイド記事All About 編集部2位旅のカフェ・尾道 梟の館(ふくろうのやかた)
映画の舞台としても知られる美しい町、尾道。海を見下ろす坂道には、満月の夜だけ開かれる一軒家のワインバーがありました。昼間はカフェとして扉を開け、旅人を迎え入れてくれます。
カフェの関連情報ガイド記事3位男性も入りやすいカフェ・BEST 5
インテリアが甘すぎない。男性客の比率が多い。ほどよい広さと、ほどよいざわめきのある空間。男性ひとりでも、男性だけのグループでも入りやすいカフェをご紹介します。
カフェの特集記事ガイド記事4位ウエスタン北山珈琲店…上野
「珈琲を味わう以外の目的のご入店はお断りします」などの貼り紙で有名な老舗。代表作「雅」と「雫」のおいしさや、心優しいご主人の真摯な姿勢に感動します。珈琲好きは必ず訪れたい名店。
池袋・駒込・上野・浅草のカフェガイド記事5位喫茶 ミケネコ舎…下北沢
骨董屋「露崎商店」の上階に、まるくなって昼寝をする猫のような、のどかで美しいカフェ「喫茶 ミケネコ舎」があります。コーヒーも手作りスイーツも極上の本格派。静かな空間を愛する人に教えてあげたいお店です。
三軒茶屋・駒沢・下北沢・荻窪のカフェガイド記事6位自由が丘BAKESHOP(ベイクショップ)
IDEE shopの最上階に、ニューヨークの新世代ベイクショップの魅力を伝える洗練されたペイストリー+ベーカリー+カフェが誕生。オーガニック食材を用いたお料理には、海外の街角で出会った感動の味が盛り込まれて。
目黒・中目黒・自由が丘のカフェガイド記事7位FUGLEN TOKYO(フグレン・トウキョウ)…代々木公園
コーヒーが世界最高水準にある国として知られるノルウェーの首都オスロから、小さな素晴らしいカフェがやってきました。高品質のコーヒーバー+カクテルバー+ヴィンテージデザインの家具という3つの要素を融合させた店内には、ノルウェーならではの時間が流れています。
渋谷・恵比寿・原宿・表参道のカフェガイド記事8位伝説の喫茶店「茶房青蛾」の復活(東中野)
終戦直後に創業し、新宿が若者文化の中心だった60~70年代には「頑固親父の喫茶店」として人々に愛された伝説の名店、茶房青蛾(さぼう・せいが)。2017年4月、東中野で待望の復活を果たしました。
神田神保町・馬喰町・新宿・飯田橋のカフェガイド記事9位バリスタの名門ファミリー、門脇家の3つのカフェ 島根から世界へ、3つの名店
全国のコーヒー好きに名を知られる島根の3軒。オーナーは2005年世界バリスタチャンピオンシップで準優勝に輝いた門脇洋之さん、父・門脇美己さん、弟・門脇裕二さん。一杯への情熱に満ちた3人のお話をお届けします。
カフェの特集記事ガイド記事10位フライパンひとつで作るパスタ・チキンのフレッシュトマトソース
フライパンの上で新鮮なトマトをつぶしてソースを作り、そこに茹であがったパスタを投入します。作業の全てがパスタの茹で時間・9分以内に完成するレシピ。高円寺のカフェ花鳥風月に教わりました。
カフェごはんを作るガイド記事