スノーボード 人気記事ランキング(4ページ目)
2025年02月21日 スノーボード内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
31位スノーボード、インサートホール(ねじ穴)
今回はスノーボードの基礎知識、ボードとバインディングを繋ぐ「インサートホール(ねじ穴)」について簡単に解説。「ボードだけ」、もしくは「バインディングだけ」を買い換え予定の人は要チェックです!
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二32位はじめてのスノボ講座その3 ヒールサイド・木の葉
スノーボードの滑り方を1から丁寧に教える「はじめてのスノボ講座」の第3回目は、「ヒールサイドの木の葉」です。サイドスリップでエッジ感覚を覚えたら、次はエッジをうまく使いながら、左右に滑り出します!
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二33位はじめてのスノボ講座その6 バックサイドターン
スノーボードの滑り方を1から丁寧に教える「はじめてのスノボ講座」の第5回目は、「バックサイドサイドターン」です。フロントサイドターンの次は、トゥーからヒールにエッジを切り替える動作を練習しましょう!
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二34位スノーボードの形状とは?種類や特性・初心者向け選び方のコツ
一見すべて同じように見えるボードですが、その形にはツインチップ、ディレクショナルシェイプ、ディレクショナルツインという3つのタイプがあります。今回はそれぞれの特性と選び方について説明します。
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二35位スノーボード、携帯用ミニツール(工具)
スノーボードをするのに絶対に必要!というわけではないけれど、持っていると便利なお役立ちアイテムがあります。今回は「ドライバーセット」や「六角レンチ」を備えた携帯用ミニツール(工具)をご紹介します!
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二36位スノボーちょいうまテクニック・グランドトリックF180
仲間や彼女を「おっ!」と驚かす「ちょいうまテクニック」の第3回目は、「グランドトリック・フロントサイド180」です。オーリーができるようになったら、次は飛び上がりながらボードを半回転させてみよう!
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二37位【入門編】ワンメイク道場 ストレート・エアー
「ワンメイク道場【入門編】」は、「キッカーにチャレンジしてみたい!」という好奇心旺盛な人のためのお役立ちハウトゥー!今回はキッカーに入る前の「ワンメイク心得」と「ストレートエアー」を紹介します!
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二38位スクレパー、ブラシの正しい使い方
前回紹介した「ホットワックス」。初挑戦の方は、上手く出来たでしょうか?今回はホットワックスには欠かさせないアイテムの1つ、「スクレパー」と「ブラシ」の正しい使い方をご紹介します!
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二39位スノーボードの後片付け・メンテナンス
今回はスノーボードを楽しんだ後に、家へ帰ってからやっておくと次につながる「後片付けのアドバイス」を書きたいと思います。ホントにちょっとしたことですが、知らなかった人は是非参考にしてみて下さい。
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二40位【スノーボードショップ】LOWER EAST81
今回は千葉県八千代市にあるスノーボードショップ、「LOWER EAST81(ローワーイースト81)」をご紹介!今年で3周年を迎えるローワーは、イベントの多いアットホームなお店です。
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二