お笑い・バラエティ 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年07月18日 お笑い・バラエティ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位gooランキングでたどる懐かし深夜番組
バラエティに富んだランキングが楽しめるgooランキング。その中で先ごろ「もう一度見てみたい懐かしの深夜番組」という興味深いランキングが発表されました。今回はそれを見ながら、色々考えてみたいと思います。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事12位永遠の青春!輝け、深夜のお色気バラエティ
多くの人々の青春時代を輝かせ、妄想を膨らませてくれた数々のお色気番組たち。しかし、現状を省みればもはや絶滅危惧種。いえいえ、今もお色気バラエティは頑張ってます。多少のリニューアルはありましたが…。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事13位爆笑レッドカーペット完全レビュー! 9/10
いつものように総勢17組(コラボ含めると18組)の熱演が、みっしり凝縮された1時間でした。先週のザ・ギースに続いて「ピンクカーペット」からの昇格組も登場し、新鮮さと程よいマンネリがバランスを取ってます。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事14位クイズ番組を揺るがす“高学歴芸人”の正体
各局の人気クイズ番組の中で、異彩を放つ存在が、東大、京大卒などの高学歴を武器に活躍する芸人達。クイズでは見るけど、ネタ番組ではあまり見ない、いわゆる“高学歴芸人”たちの実態に迫ってみます。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事15位質実剛健な面白さ!!「草野キッド」
草野仁と浅草キッドのコラボで人気の深夜番組「草野キッド」。スタートから5年目と深夜枠では長寿の部類に入るものの、今年に入ってリニューアルした企画が、地味ながら質実剛健で、実に味わい深い内容なんです。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事16位あえてお笑いの立場から語る、つかこうへい論
昨年7月、演劇界の巨星・つかこうへい氏が逝去されました。各界から多くの追悼の言葉が寄せられましたが、お笑いの世界に与えた影響については、ほとんど誰も語っていなかったように思います。ということで、半年遅れではありますが、追悼の意味を込めて、多少片寄りのある「つかこうへい論」を書きました。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事17位バラエティーにとって「事実」とは何なのか?
テレビ界の「やらせ」と「仕込み」の問題が、連日世間を騒がせています。そんな中で今回はバラエティ番組が取りざたされています。笑いや楽しさを提供するバラエティであっても、事実に反する演出は許されないのでしょうか?
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事18位“視聴率100%男”萩本欽一がテレビ界に残した伝説とは
欽ちゃんこと萩本欽一主演のドキュメンタリー映画「We Love Television?」が話題です。これまでテレビで決して見せなかった舞台裏の素顔が、時に面白く時に怖く、時に胸が熱くなります。今回は欽ちゃんがテレビ界に残した伝説を振り返りながら、「視聴率100%男」と言われる萩本欽一のすごさについて語りたいと思います。
ガイド記事