中古車 人気記事ランキング
2025年08月20日 中古車内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位「年収400万円」の身の丈に合った車選び!無理をせずに購入するならどの車?車両価格の目安はいくら?
「年収400万円」で無理をせずに車を購入するなら、いくらの車を選べば良いのでしょうか。一般的に車両価格は「年収の半分以下が目安」と言われていますが、同じ年収400万円でも都内でひとり暮らしと、地方で実家暮らしでは車に使えるお金が違うはずです。
ガイド記事2位走行距離や修復歴まで分かるの!? 『車台番号表示』の意味すること
2004年4月に中古車情報誌カーセンサー(関東版)から始まった、中古車広告への車台番号の表示。ユーザーにはやや分かり難い「車台番号」、およびこの表示が意味することを解説する。
その他の中古車関連情報ガイド記事大江 治利3位カクカク系&使えるカローラルミオンがお手頃に
トヨタプリウスやホンダフィットのようにワンモーションフォルムの車が多い中、貴重なカクカク系でしかも使い勝手の良いカローラルミオン。特に私のようなiPhone愛好者には嬉しい標準装備があるのです
おすすめの中古車ガイド記事4位BMW3シリーズのディーゼルとHVが新車時の半額!
人気セダンの一つ、BMW3シリーズが単においしくなったわけではありません。同シリーズにラインナップされているディーゼル車やハイブリッド車も新車時の半額以下から狙えるようになってきました。数少ないお手頃な輸入ディーゼル車やハイブリッド車の登場です。
ガイド記事5位BMW M3がFMCで新車時の半額以下まで値落ち!
一般的にフルモデルチェンジ(FMC)で大量の乗り替えが発生すると、旧型の中古車は一気に値落ちします。高性能スポーツカーで有名なBMW M3もその例に漏れなかったようです。スーパーへのお買い物から週末の峠道まで楽しめる、快適でパワフルなクーペ&セダンはいかがでしょうか。
おすすめの中古車ガイド記事6位SUV×ミニバンの三菱デリカD:5が新車時の半額以下
相変わらず高い人気を誇るミニバンですが、オフロードもラクラク走破できるミニバンとなると、デリカD:5以外選択肢がありません。それゆえ中古車価格も高値だったのですが、最近になってようやく新車時の半額以下で4WD&走行距離5万km未満が狙えるようになってきました。
おすすめの中古車ガイド記事7位希少なデザイン!? ミニクラブマンが新車時の半額!
コンパクトなボディに大人4人を乗せてゴーカート感覚が味わえるミニ。それをさらに1名+荷物を載せられるようにしたのがミニクラブマンですが、現行型はひと回り以上大きくなりました。そうなると、コンパクトな旧型の希少価値が相対的に上がる!? というわけでご紹介させていただきます。
おすすめの中古車ガイド記事8位販売店にだまされないための裏技を覚えろ! 販売店での必勝トーク集5選
「販売店になめられない」「調子の悪い物件をつかまされない」ために、販売店の店頭で使いたい質問を紹介。クルマに詳しくない人でもすぐに使えて便利です。
中古車の買い方ガイド記事大江 治利9位MベンツEクラス100万円以下は安すぎ!?
旧型Eクラスのセダンが100万円以下でも十分探せるようになっています。その価格、なぜか旧々型Eクラスよりも安いのです。理由を探っていくと…なんだ、すごくおいしいじゃないか!
おすすめの中古車ガイド記事10位100万円以下で見つけられる日産エクストレイル
ガンガン使い倒せるSUVとして人気の日産エクストレイルは、もうすぐやってくる夏休みにピッタリの一台。デビューから約6年が経ち、100万円以下で見つけられるようになりました。
おすすめの中古車ガイド記事