窓・サッシ・玄関ドア 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年04月06日 窓・サッシ・玄関ドア内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位出窓リフォーム成功の3セオリー
出窓リフォームのコツをご紹介! 出窓の選び方、効果的な出窓の取り付け方、出窓の短所克服法など、出窓リフォームを成功させる3セオリーをご紹介します。
窓リフォーム[通風・採光]ガイド記事12位玄関引き戸の種類と特徴/デザイン性、断熱性もアップ
住まいのイメージに大きく関わるアイテムのひとつが玄関扉。一般的な住宅の玄関扉のスタイルには、開き戸(ドア)と引き戸がありますが、最近では、日本人にとっては身近な引き戸も見直され、商品バリエーションも豊富になってきています。ここでは、プランニングの前に知っておきたい、玄関引き戸の種類と特徴やメリット、選び方のポイントをまとめました。
玄関ドア・玄関まわりのアイテムの特徴と選び方ガイド記事13位【新商品】LIXIL「リシェント玄関ドア」高断熱仕様
LIXILは、高い断熱性能を実現した玄関ドアのリフォーム商品「リシェント 玄関ドア」の高断熱仕様を新発売。
玄関ドア、エントランスまわりの新商品・トレンドガイド記事14位玄関ドアの色選び、おしゃれなコーディネート技
玄関ドア選びで注意したいのが壁や床とのコーディネートです。おしゃれに見せる上手な色の選び方を実例画像とともにご紹介します。リフォームの際は、外から我が家の写真を撮って見ると、新たな発見があります。家全体のバランスを考えることも大切です。(2017年改訂版、初出:2008年11月)
玄関リフォームガイド記事15位スイッチ1つで透明度が変化!調光ガラスでリフォーム
スイッチ1つで透明と不透明が切り替わる!瞬間調光ガラスを使えば、リフォームプランの幅が広がります。普段は透明ガラスで明るく、お客様の時には不透明にして隠す、そんなワガママなプランが実現できます。
窓リフォーム[通風・採光]ガイド記事16位【新商品】既存の窓を活かした耐震補強フレーム
YKK APは、既存の窓を活かす、耐震補強フレーム「FRAME+(フレームプラス)」を2014年10月に首都圏で発売。
窓・サッシ・窓まわりの新商品・トレンドガイド記事17位防火地域にも設置可能な勝手口引き戸/2015.04新商品
LIXILは、業界初となる国土交通大臣認定防火設備のスライド勝手口「防火戸 ガゼリアN」を、トステムブランドから2015年4月1日より全国で販売開始。
玄関ドア、エントランスまわりの新商品・トレンドガイド記事18位内開きと内倒しができる樹脂窓/2015.10新商品
YKK APは、内倒しと内開きの2つの開き方ができる樹脂窓「APW430」ツーアクション窓を10月5日から発売。
窓・サッシ・窓まわりの新商品・トレンドガイド記事19位大きくても開閉が軽く高断熱の窓/2016.02 新商品
YKK APは、開閉操作がしやすく、断熱性能・気密性能を高めた、樹脂窓「APW431」大開口スライディングを2016年2月1日から発売。
窓・サッシ・窓まわりの新商品・トレンドガイド記事