窓・サッシ・玄関ドア 人気記事ランキング
2021年01月25日 窓・サッシ・玄関ドア内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
玄関ドア交換リフォームがすごい!カバー工法なら半日でココままで変わる
更新日:2019/02/17
今どきの玄関ドアの交換リフォームはあっという間に完成します。カバー工法なら古い玄関ドアが半日で見違えるようにおしゃれになるのはもちろん、寒い玄関を暖かく、防犯機能がアップする効果もあります。引き戸にも対応しています。(2019年改訂版、初出:2013年10月)
-
出窓リフォーム成功の3セオリー
更新日:2011/06/14
出窓リフォームのコツをご紹介! 出窓の選び方、効果的な出窓の取り付け方、出窓の短所克服法など、出窓リフォームを成功させる3セオリーをご紹介します。
-
断熱性が魅力!樹脂サッシの仕組みと性能とは?
更新日:2018/06/23
住宅に用いられる窓サッシの素材には、アルミや木、樹脂などが挙げられますが、最近、性能が高まり、商品バリエーションも豊富になっているのが樹脂サッシ。ここでは、断熱性が魅力の樹脂サッシの構造や性能、メーカー商品の最新トレンドについてまとめました。
-
4 位 窓・サッシの種類と特徴&選び方のポイント
更新日:2018/03/23
窓は、光や風を取り入れ、換気や眺めを確保し、また、住まいの断熱性能や遮音、防犯性などにも大きな影響を与えるもの。立地にあわせた性能、間取りや空間に適したプランニングすることが重要です。ここでは、窓サッシの種類や特徴、知っておきたい基礎知識をまとめました。
-
5 位 玄関ドアの色選び、おしゃれなコーディネート技
更新日:2017/08/30
玄関ドア選びで注意したいのが壁や床とのコーディネートです。おしゃれに見せる上手な色の選び方を実例画像とともにご紹介します。リフォームの際は、外から我が家の写真を撮って見ると、新たな発見があります。家全体のバランスを考えることも大切です。(2017年改訂版、初出:2008年11月)
-
6 位 玄関ドアの鍵の種類と特徴&選び方のポイント
更新日:2019/01/26
最近の玄関扉(ドア・引き戸)の鍵やキーシステムは、使い勝手や防犯性能が高まってきています。一般的な鍵だけでなく、リモコンやカードで解錠することも。ここでは、玄関扉を選ぶ前に知っておきたい鍵の種類や特徴をまとめました。(改定2019年1月/初出:2013年1月)
-
7 位 出窓リフォームの落とし穴、失敗事例とその対策
更新日:2017/04/01
出窓リフォームでよくある失敗事例と、快適に過ごすための対策方法をご紹介します。出窓は上手に作れば、とても便利に使えます。(2017年改訂版、初出:2007年6月)
-
8 位 モデルハウスに学ぶリフォーム!明るい部屋の作り方
更新日:2013/01/13
モデルハウスに学ぶリフォーム術、リニューアル第1弾です。様々なプランのモデルハウスが並ぶ住宅展示場には、リフォームで使えるアイデアがいっぱい詰まっています。今回は、間仕切り壁やガラスブロック、窓の工夫で上手に光を取り入れて、部屋を明るくするリフォームの技をご紹介します。
-
9 位 スイッチ1つで透明度が変化!調光ガラスでリフォーム
更新日:2012/02/21
スイッチ1つで透明と不透明が切り替わる!瞬間調光ガラスを使えば、リフォームプランの幅が広がります。普段は透明ガラスで明るく、お客様の時には不透明にして隠す、そんなワガママなプランが実現できます。
-
10 位 玄関土間 床素材の種類と選び方のポイント
更新日:2017/12/01
玄関まわりは住まいの印象を左右する大切な場所。間取りや空間のつくりはもちろん、扉や収納、内装材にも配慮してプランニングしたいものです。三和土(たたき)とも呼ばれる、玄関の土間部分には、さまざまな素材が用いられます。ここでは、それらの種類や特徴、選び方のポイントをまとめました。