投資
株・株式投資 新着記事一覧(87ページ目)
ETFで世界分散投資が簡単に出来る その1
ココ最近、ETFの新商品が沢山発売されています。私達投資家にとって投資の選択肢が増える事になりますので、非常に喜ばしい事です。そこで、今回はこの海外のEFTについて簡単にご説明してみようと思います。
株式関連情報ガイド記事今からでも任天堂への投資は間に合うのか?
一年前に任天堂を選んだか金融株を選んだかは同じ100万円の投資でも220万円の開き!
株式関連情報ガイド記事任天堂は30年で400倍!
昨年来当欄でも何度も紹介させていただいている任天堂の株価上昇が止まることを知りません。任天堂に30年前50万円でも投資していれば今では2億円です。任天堂の実例を持って株式投資の魅力を感じて見ましょう!
株式関連情報ガイド記事こんな優待あったのか?おもしろ優待発見!
サイトがリニューアルされて、第1回目の記事は、優待について。不動の人気を誇るものや、知っているようで知らない、おもしろい優待を紹介します!
株式関連情報ガイド記事今さらドリンクスタンドが流行るワケ
最近、バーやドリンクスタンドが人気の様子。少し前から立ち飲みバーが流行り、そして最近は駅中でよく見かける牛乳バーや野菜ジュースバー。そしてアメリカ発のスムージーも上陸。さてその背景は?
株式関連情報ガイド記事保田 隆明企業の資本コスト低下で、企業価値上昇
今年の4月~9月の上半期での社債の発行金額が増加しているそうです。一方自社株買いは増加。この結果として企業の資本コストが下がり、企業価値は上がることになります。企業価値経営本格化の時代です
株式関連情報ガイド記事保田 隆明首相辞任後の株価動向
9月12日、安部晋三首相が突然の辞任発表を行いました。首相の辞任は今後の株式市場にどのような影響を与えるのか?今回は首相の辞任発表後の株価動向を過去のケースをもとに予想してみました。
株式関連情報ガイド記事投資に向く日と向かない日を知る方法
以前、「投資手帳」で紹介した「金融占星術」。今回は、これについてもうちょっと深く見ていこうと思います。大富豪も利用しているという占星術ですので、興味津々です!
株式関連情報ガイド記事投資日和がわかる? 魔法の手帳
今日は、投資に向いている日なのか?もし、それがわかれば投資判断の材料としては、とても力強いものとなるのではないでしょうか。実は、それがわかってしまうという手帳があるのです。
株式関連情報ガイド記事日本ガイシの株価は今年は倍!
日本ガイシは今年に入って約倍、イビデンは50%以上の値上がりとなっています。これら日経平均とは逆行高していく銘柄の背景の一つ、ディーゼル乗用車について。
株式関連情報ガイド記事