海外旅行
海外旅行の準備・最新情報 新着記事一覧(24ページ目)
新しい関西国際空港 LCC専用 KIX第2ターミナル
関西国際空港、略して関空(かんくう)。関西圏の空の玄関口・関空が大きく変わり始めています。注目されるのは日本初、2012年10月28日オープンのLCC専用ターミナル KIX第2ターミナルです。流行は関西から――。日本の空港新時代の魁(さきがけ)として期待が寄せられます。リニューアルが進むTerminal 1 とあわせ、オープン前のTerminal 2を、一足早くお届けします。
海外旅行最新情報・旬トピックガイド記事ホテルのエレベーターが故障
メキシコシティーでホテルのエレベーターが突然故障。非常通話ボタンを押しても応答は無し……。途上国へ旅行の際は、何が起こってもおかしくないという心構えが必要?
海外旅行のトラブル情報口コミ・体験談投稿記事子連れ海外旅行に便利な100均のボウル
海外のホテルはシャワーが高い位置に固定され、不便に感じることってありませんか? 子連れだと、なおさらです。そんな時に便利なのが洗面器。100均のボウルがオススメです。
海外旅行のおすすめ持ち物の口コミ・体験談投稿記事旅行前に携帯電話にデータを保存
海外旅行に行く前に、携帯電話に電話番号やメールアドレス、パスポートの番号を控えておくことをおすすめします。
海外旅行のおすすめ持ち物の口コミ・体験談投稿記事韓国旅行 歯ブラシ
韓国のホテルでは、歯ブラシを無料で置くことを禁止しています。韓国に行かれる際は、歯ブラシを持っていかれる方が良いと思います。
海外旅行のおすすめ持ち物の口コミ・体験談投稿記事どこにしまったっけ?を解決する100円ショップグッズ
旅行を楽しんで、くたくたになってホテルへ。そこで待っているのは、携帯はどこかな? 化粧水は? ホテルの朝食券、カードキーは……という荷物探し。それを解決するのは100円ショップの折りたたみボックスです!
海外旅行のおすすめ持ち物の口コミ・体験談投稿記事カンボジアのバイクタクシーでは、ひったくりに注意!
カンボジアでは、トクトクというバイクタクシーがよく使われています。バイクの後部座席に乗るときにズボンの後ろポケットに「財布」「携帯電話」等をいれたままにすると、後ろからつけてきた来た二人乗りのバイクに盗まれる被害にあいますのでご注意ください。
海外旅行のトラブル情報口コミ・体験談投稿記事海外旅行で役に立つ スリッパ
スリッパは旅先で必需品です。海外旅行の際に、飛行機内やホテルでとても役に立ちます。眠るための服(寝巻き)も持参された方が良いと思います。
海外旅行のおすすめ持ち物の口コミ・体験談投稿記事帰りの分まで請求? 夜のタクシーには気をつけて
セブでタクシーを利用したときのこと。ある夜、ショッピングセンターからホテルまでタクシーで戻ったのですが、明らかに高い値段をふっかけられました。「帰りの分まで補償してくれ」というのが運転手側の言い分。どうして?
海外旅行のトラブル情報口コミ・体験談投稿記事ちょっとした物干しに、小さな洗濯ピンチが便利
100円ショップでも売っている、洗濯ピンチがあると便利! ハンカチや下着を洗濯して干せば、乾燥の防止にもなって、荷物も減らせますよ。
海外旅行のおすすめ持ち物の口コミ・体験談投稿記事