メイク
化粧品・コスメ 新着記事一覧(53ページ目)
ユースキンAでカサカサ肌もすべすべに!
多くの人に昔から愛されている商品「ユースキンA」。乾燥した肌を潤わせてくれます。少し固めのテクスチャーで、ハンドクリームとして使っても大丈夫。塗るとすぐに手のかさかさがなくなったのを実感出来ます。匂いはメンソレータムのような、懐かしい癒される香りです。
みんなの口コミ・おすすめコスメ投稿記事315円なのに潤いも保湿もバッチリ!「ちふれの口紅」
ちふれの口紅は315円という安さなのに、しっとりなめらかで潤った唇になります。ナチュラルメイクな仕上がりになるので、ちょこっとお出かけや自然派メイクの方にはとてもおすすめです。また、色もケースも種類が豊富なので、お好みのものが必ず見つかります。
みんなの口コミ化粧品・リップメイク投稿記事クレヨンのように柔らかいINTEGRATEのジェルライナー
美容雑誌のエディターがおすすめするコスメに、INTEGRATEのキラーウインクジェルライナーがありました。ジェルライナーと名前がついていますが、ジェルというより柔らかいクレヨンのようなライナーです。このペンシルの柔らかさは他の製品ではないような気がします。柔らかく書けるので、目元への負担も少ないです。
みんなの口コミ化粧品・アイメイク投稿記事ミツバチ毒とシルクで保湿する「ビートックスセラム」
「エーシーケア ビートックス セラム」は、ミツバチ毒とシルクプロテインを配合した保湿ジェルクリームです。クリームにありがちなべたつきや、ジェルにありがちな被膜感もなく、さらっとした感触。ミツバチ毒は、ニキビや吹き出物で悩んでいる方にはとっても魅力的な成分で、またシルクプロテインも配合されているのでお肌のうるおいもキープしてくれるのもポイントです。
みんなの口コミ・おすすめコスメ投稿記事ヘビーローテーションのアイブロウで垢抜けメイク!
眉の色を変える「アイブロウ」、これを眉に塗るだけで印象も変わります。おすすめの「ヘビーローテーションのアイブロウ」は汗や水に強くて崩れにくく、長時間持続。3色あるので色々な髪色まで対応しています。サッと塗るだけで簡単に垢抜けた印象になれます。
みんなの口コミ化粧品・アイメイク投稿記事ぐんぐん浸透&たっぷり潤う、THE FACE SHOPのマスク
「THE FACE SHOP」はナチュラルな素材にこだわっている韓国コスメで、癒されるような優しい香りがする製品です。シートマスクは、コエンザイムQ10、ヒアルロン酸、コラーゲン、がそれぞれ配合された3種類。肌にぐんぐんと保湿成分が浸透し、しっとりプルプルのお肌に。うれしいのは、効果抜群なのに1枚100円とリーズナブルなこと。惜しげもなく使えます。
みんなの口コミ・おすすめコスメ投稿記事MARKS&WEBの甘い香りのしっとりハンドクリーム
厳選したオイルやハーブなどの植物原料やエッセンシャルオイルの香りを最大限に活用する「MARKS&WEB」。ここのハンドクリームは、高い保湿効果だけでなく、尿素が配合されているので角質も柔らかくなります。しっとりするのにべとつかないことと、オイルの香りがお気に入りポイントです。
みんなの口コミ・おすすめコスメ投稿記事惜しみなく毎日使える!15枚300円のシートマスク
忙しい主婦の方にこそ、試してほしいVALSAREAのシートマスク。水分たっぷりなので、顔につけた20分の間に家事をしても全然はがれず、垂れもしてきません。種類はいろいろありますが、どれでも「潤ってる!」という、肌のモチモチ感があります。価格は15枚で300円の安さなので、惜しみなく毎日使えます。
みんなの口コミ・おすすめコスメ投稿記事1週間で315円の美容液マスク「LULULUN(ルルルン)」
美容ブロガーの間でも人気のLULULUNのフェイスマスク。他のシートマスクと違うところは「美容液マスク」だということ。化粧水のマスクは多くありますが、これは美容液がたっぷりしみこんだマスクです。そのため使った後のしっとり感が長続きして、乾燥が気になる時にも使えます。
みんなの口コミ・おすすめコスメ投稿記事見た目も可愛いグロスのりんご姫とNIVEAのリップケア
唇が敏感肌な人におすすめなのがNIVEAのリップケア。潤いのある唇で1日中いられます。またTONYMOLYの「りんご姫」は見た目も可愛いリップグロス。フルーティーな香りで、艶もでます。カラーやフルーツの種類も豊富にあります。
みんなの口コミ化粧品・リップメイク投稿記事