メイク
メイク・メイクアップ 新着記事一覧(63ページ目)
不器用でもきれいにひけるスージーNYのアイライナー
柔らかい芯のペンシルタイプや、筆にとって塗るタイプなど、どのアイライナーも上手にできなかった私ですが、この「ホールドラインエキスパート」だとスーッとうまく線を細く引くことが出来、失敗もあまりありません。筆ペンタイプで、先がとても細く、筆自体に程よい弾力があるので非常に描きやすいです。
みんなの口コミ化粧品・アイメイク投稿記事ニベアの日焼け止めはプチプラなのに優秀な使い心地!
ニベアの日焼け止めは、600円ほどとリーズナブルなのにかなり優秀。さらっとして肌馴染みが良く、ノビがいいので小ぶりなわりにけっこう長持ちします。使い心地が良いので、塗るのもめんどくさくなりません。全身用なので、気軽に顔に塗れるのもポイントです。
みんなの口コミ化粧品・UVコスメガイド記事原 貴子長方形の三色チーク、RMK「ミックスカラーズ」
RMKの三色入り「ミックスカラーズフォーチークス」は、これ一つ持っていたら万能な優秀チーク。ガムくらいのサイズの長方形なので収納にも便利です。三色が混ざることで、何とも言えない自然な血色がプラスされます。メイクに合わせて単色のみで使えるのも便利です。
みんなの口コミ化粧品・ベースメイク投稿記事にじんだりダマにならずに優秀なSUQQUのマスカラ
このSUQQUのシンプルなマスカラは、なめらかな液がするりとまつ毛につき、ダマにならずにきれいに塗ることができます。まつ毛の一本一本にきれいにつき、まばたきを繰り返しても下まぶたにつくことがありません。にじんだり、パンダ目にならないのは、とっても優秀だと思います。
みんなの口コミ化粧品・アイメイク投稿記事メイクが苦手な人も使いやすい、白っぽいアイシャドウ
色がはっきりしているアイシャドウが苦手な方におすすめなのが、ケイトの「ゴールディッシュアイズWT-1」です。メインの2色がゴールド系でありながらも白に近いので、メイクが苦手な方でも、アイホール全体になんとなくぼかせば、いい感じに。肌なじみがよい上に目元をキレイに見せてくれます。
みんなの口コミ化粧品・アイメイク投稿記事SUQQUのアイシャドウでワンランク上のメイクに変身!
SUQQUの「ブレンドカラーアイシャドウ」がおすすめです。4色が基本で、右下から右上、次に左下から左上の順につけて行くのですが、色の微妙さが最高です。またカラーバリエーションは、どれも程よく控えめでありながら、ツヤや輝きもあり、ナチュラルメイクをワンランク上に見せてくれる気がします。
みんなの口コミ化粧品・アイメイク投稿記事お肌に優しい万能アイテム ロクシタンのシアバター
ロクシタンのシアバターは、ひとつ常備しておくと、便利な万能クリームです。お肌に優しいシアバター100%で、こってりでリッチな使い心地。体の気になるところには、どこにでも使える保湿クリームです。香料、着色料不使用なので、香りの強いロクシタンの製品の中で珍しく無臭の商品です。
みんなの口コミ・おすすめコスメ投稿記事CHANELのアジア人女性向けに開発されたマスカラ
CHANELの「イニミタブル エクストレム マスカラ」はアジア人女性向けに開発されていて、とても使いやすい商品です。お湯で簡単にオフ出来るのに、しっかり長さも出て、カールキープ力も文句なし。塗ると綺麗に広がってダマにもなりません。
みんなの口コミ化粧品・アイメイク投稿記事携帯に便利!ミニサイズの「ロキシタンのシアバター」
フランスのお土産でもらったロキシタンの定番商品、「シアバター」。シアの木の実から取れる天然の保湿クリームで着色料・香料は不使用。天然保湿クリームなので乾燥が気になるところ、どこにでも使える万能クリームです。会社用、持ちあるく用、家用など、小さいサイズなので携帯にも便利。香料や着色料を使っていないオーガニックシアバターは、とても嬉しいプレゼントでした。
みんなの口コミ化粧品・お土産コスメ投稿記事ポンポンするだけ!ミネラル成分の「カラーチーク」
MIMCはミネラルコスメブランドなので、お肌に優しい安心な自然の成分を使っています。「ミネラルカラーチーク」はブラシのいらないタイプなので、蓋を外してポンポンと直接つけられるのも気軽で良いです。ミネラル成分のおかげで肌の馴染みもよくて、優しい自然な色に発色します。
みんなの口コミ化粧品・ベースメイク投稿記事