海外旅行
アメリカ 新着記事一覧(20ページ目)
ロサンゼルスの人気店「Park's BBQ」
ロサンゼルスの人気店「Park's BBQ(パクズバーベキュー)」では、薬味のきいたスパイシーな味付けが楽しめます。カリフォルニアでバーベキューといえばここだ、とアメリカ人に言わしめるほど。確かな品質のビーフはもちろんのこと、その量はアメリカンビッグサイズです。
ロサンゼルスのおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事優雅な雰囲気で食事が楽しめる Lawry's The Prime Rib
1938年創業の「Lawry's The Prime Rib(ローリーズ ザ プライムリブ)」。現在アメリカに4店舗、アジアに5店舗を展開する老舗ステーキハウスで、日本でも東京と大阪に支店があり、どちらも人気です。なかでもロサンゼルスのビバリーヒルズ店は本店でその規模と格式は他店と一線を画します。
ロサンゼルスのおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事行列でも食べたい!NYのハンバーガー SHAKE SHACK
「SHAKE SHACK」はNYでも屈指のハンバーガー・ショップ。上質のサーロインを使用した上品な味わいが大人気でいつも長蛇の列です。ハンバーガーの大きさは直径10cmにも満たないほどの小ぶりのハンバーガーですが、お肉は上質のサーロインを使用していますので、まさに舌の上で溶けるような柔らかさ。ドリンク類も種類が多く、シーズン物のシェイクも絶品。是非お試し下さい。
ニューヨークのおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事カリフォルニアサイエンスセンター
カリフォルニアサイエンスセンターは、ロサンゼルスダウンタウンにある科学館です。誰でも無料で入ることができ、様々な科学系の展示を見たり、実験をしてみたりすることができます。2012年より、スペースシャトルエンデバーの展示も始まり、週末はいつも親子連れでにぎわっています。
ロサンゼルスの観光ガイド記事オーランド空港 ハイアット リージェンシー
海外旅行において、帰国日のホテル選びは重要。特に、フライト時間が早朝や深夜の場合、空港から離れたホテルだと移動時間が読めなくて心配です。オーランド国際空港には、メインターミナル内にハイアットリージェンシーがあるのです。
フロリダのおすすめホテル・宿の口コミ投稿記事世界中のグルメが「チェルシーマーケット」に集結!
ビル内にのびる長い通路の両側にずらりと店が並ぶ「チェルシーマーケット」。中は当時の工場の雰囲気を残して古き良きアメリカという感じでとてもおしゃれな作り。一番のおすすめは、ニューヨーク最大の生鮮ロブスターの販売店「The Lobster Place」。他にも様々な人気店が並び目移りしてしまいます。マンハッタンを歩き回らなくてもここだけで色んなお味に出会えます。
ニューヨークのおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事大人も楽しめる圧巻のおもちゃの世界!「トイザラス」
タイムズスクエアの真ん中に、24時間営業の「トイザラス」があります。さらには地下1階地上3階の吹き抜けに大きな室内観覧車があり、タイムズスクエアのちょっとした名物となっています。店内はおもちゃの山で、まるでテーマパークのよう。圧巻なのがピンク一色のバービーコーナー。派手な店内ですが、アメコミの世界に迷い込んだみたいに楽しめます。ぜひ覗いてみてください。
ニューヨークのおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事「Century21」で高級ブランドを半額以下でゲット!
グラウンドゼロそばに巨大なディスカウントショップ「Century21」があります。何シーズンか前の高級ブランドの洋服、かばん、下着などが半額以下という驚きの安さで販売されています。店内はかなり広く、ゆっくり見て回ると半日近くかかりますが、買い物好きな人にはおすすめです。また、お菓子などのお土産品も安く売られているので、こちらでまとめ買いするのもおすすめです。
ニューヨークのおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事世界中の食料品やお菓子が並ぶブルックリン・ラーダー
ニューヨーク旅行に時間の余裕があれば、面白いお店がたくさんあるブルックリンにまで足を伸ばしてみてください。特におすすめなのが、「BROOKLYN LARDER(ブルックリン・ラーダー)」というお店。世界中の食料品や調味料、お菓子などが店内の棚にたくさんの陳列されてます。海外の食料品のパッケージはデザインの良いものが多いので、お土産探しにも良いかもしれません。
ニューヨークのおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事ニューヨーカーの憩いの公園「セントラルパーク」
ニューヨークの顔のひとつである「セントラルパーク」。南北4km、東西800mの広大な緑の輝く自然公園です。マンハッタンのど真ん中に位置し、園内には動物園、ボートに乗れる湖、テニスコートや子供用のアトラクションなどがあり、1日中いても飽きることがありません。春から夏にかけては芝生の緑を、秋は紅葉を、冬は湖でアイススケートなど、訪れる季節によって幾通りもの顔が楽しめます。
ニューヨークのおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事