ファッション
アクセサリー 新着記事一覧(17ページ目)
銀座店グランド・オープンを記念したジュエリーと時計 速報! ブルガリの限定品&新作
売り切れ必至の日本限定品が、2002年10月10日から発売スタート。「B. zero 1」リングやウォッチ、スタイリッシュなペンダントなど、その詳報をお伝えします。11月発売予定の新作もご覧あれ。
その他のジュエリー関連ガイド記事本間 恵子特別展「ショーメ、ナポレオンから現代まで」開催中! ショーメ銀座本店がオープン
2002年9月10日、《ショーメ》銀座本店と表参道ブライダルサロンが、ついに始動しました。これを記念して、門外不出のアンティークの特別展示も、10月8日まで銀座本店で行われます。
その他のジュエリー関連ガイド記事本間 恵子イタリア3都市ジュエリー博物館めぐり-3 ヴェネツィア、サン・マルコ聖堂
連載第3回はヴェネツィアより、《サン・マルコ聖堂》をご紹介。昔日の栄華が忍ばれるこの聖堂の白眉は、数千の宝石を散りばめた黄金の「パーラ・ドーロ」です。さて、パーラ・ドーロとは…。
その他のジュエリー関連ガイド記事本間 恵子イタリア3都市ジュエリー博物館めぐり-2 フィレンツェ、銀器博物館
連載第2回はフィレンツェです。隣接のパラティーナ美術館に比べて規模が小さく、地味な印象の《銀器博物館》。でもここには、メディチ家がコレクションした豪華な財宝が保管されているのです。
その他のジュエリー関連ガイド記事本間 恵子イタリア3都市ジュエリー博物館めぐり-1 ローマ、ヴィラ・ジュリア博物館
ジュエリー・フリークの知識欲をそそる、ミュージアム所蔵の金銀宝石類をめぐる集中連載。まずは永遠の都ローマから、穴場的存在《ヴィラ・ジュリア国立エトルリア博物館》をご案内しましょう。
その他のジュエリー関連ガイド記事本間 恵子ジュエリー・デザインのオスカーに、日本人5名が入賞 ゴールド・ヴァーテュオーシ賞
2002年6月10日、国際コンテスト《ゴールド・ヴァーテュオーシ》の授賞式が行われました。日本からは5名が入賞。ヘレナ・ボナム・カーターが身に着けた全34作品と、盛大なガラを速報します。
その他のジュエリー関連ガイド記事本間 恵子教養を深めるなら今! 英国で《ティアラ展》も開催中 ローマ《ダイヤモンド展》見聞記
世界の至宝をローマに集めた《ダイヤモンド展》の様子をクィリナーレ宮殿よりご紹介。白眉は「ローマ王の首飾り」です。ロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館では《ティアラ展》も開催中。
その他のジュエリー関連ガイド記事本間 恵子2002年アカデミー賞ジュエリーCHECK!-1 視線集中、ニコール・キッドマン
第74回アカデミー賞授賞式に、原石のままのダイヤモンドを使った、稀代のジュエリーが登場。身に着けたのはニコール・キッドマン、制作したのはブルガリ。こんなジュエリー、初めて見ました。
その他のジュエリー関連ガイド記事本間 恵子ホワイトデー特集-3 ラリックの新色で春らしい装いを
クリスタル・ウェアの老舗《ラリック》の春夏コレクションでは、愛らしい天使のペンダントに新色が登場。色とりどりの蝶が舞い飛ぶ新作ビジューも仲間入りして、ますますバリエーションが充実。
その他のジュエリー関連ガイド記事本間 恵子ホワイトデー特集-1 ティファニーの新作は「白」!
ホワイトデーにぴったりのタイミングで《ティファニー》から新作がデビュー。ころんとした形がかわいいシルバーの〈ナゲット〉と、大人気〈アトラス〉のホワイト・ゴールド・ペンダントです。
その他のジュエリー関連ガイド記事本間 恵子