エンタメ
宇宙・天体 新着記事一覧
私たちは天の川の中で生きている……星座を調べながら夜空を観察!
白い帯状をした、淡い雲のように見える天の川。その正体は、およそ2000億個の星の集まりです。こう聞くと、自分とはまったく無縁のように感じるかもしれません。でも、私たちはいつだって、天の川の中にいます。星座を調べながら夜空を観察してみるのもおすすめです。
星空を観察するための基礎知識ガイド記事景山 えりか天体観測・星空観察の便利グッズ4選……より感動的に楽しむ!
お目当ての星座や星を探したいとき、便利グッズがあるとおすすめです。星空の下で過ごす時間がもっと楽しくなる、星空観察に便利なガイド厳選の4アイテムをご紹介します。グッズを大いに活用して、天体観測をより快適に、より感動的に星空を楽しみましょう!
星空を観察するための基礎知識ガイド記事景山 えりか【保存版】初めての双眼鏡! 失敗しない選び方・使い方
双眼鏡の失敗しない選び方・使い方を解説します。簡単に持ち運びができる双眼鏡は、一生頼りになる星空観察の相棒です。複雑な操作は必要ありませんから、初心者でもご安心を。各部の名称や表示の見方、ピント合わせのコツなど、基本をマスターしましょう。
星空を観察するための基礎知識ガイド記事景山 えりか星空を観察する前に!天体観測の準備と3つの心得
輝く星座に流れ星。ただ漠然と眺めているだけで楽しい星空ですが、人口のライトや時間帯によっては観察しづらくなることも。場所や時間帯など天体観測のポイントを心得て、しっかり準備しておくことが大切です。
星空を観察するための基礎知識ガイド記事景山 えりか天の川が見える方角は? 時間帯や観察方法
7月7日の七夕に、天の川を見てみたい! でも、広い空のどこを見たらいいのでしょう? いざ夜空を見上げたときに戸惑わないように、天の川が見られる場所や方角、時間帯、見つけ方、観察のコツなどをご紹介します。
星空を観察するための基礎知識ガイド記事景山 えりか七夕の夜に織姫と会う彦星を見つけてみよう!星座の探し方
天の川の両岸に離れ離れとなり、年に一度7月7日、七夕の夜に織姫と会う彦星……。それでは実際の夜空では、織姫と彦星は本当に会えているのでしょうか? 七夕にまつわる星座や夏の大三角を夜空に見つけるコツをご紹介します。
星空にまつわる豆知識、トリビアガイド記事景山 えりか冬の星座を楽しもう!有名な冬の星座の特徴と見つけ方
オリオン座やおおいぬ座など、有名な冬の星座の名前や特徴、見つけ方についてご紹介します。1年のうちで、明るい星がもっとも多く見えるのが冬です。クリスマスやニューイヤーのイルミネーションに負けないくらい、夜空にはたくさんの星が輝いています。
星空を観察するための基礎知識ガイド記事景山 えりかなぜちょうこくしつ座が星座の名前に?!神話のない不思議な星座たち
なぜ「ちょうこくしつ座」が星座の名前になったのでしょうか。星座と聞いて思い浮かぶのは、神様や英雄、動物の姿。それらの星座には、神話や冒険物語がつきものです。しかし世界共通の88星座の中には、「これも星座の名前なの?!」と驚いてしまうようなものもあります。
星空にまつわる豆知識、トリビアガイド記事景山 えりか流れ星とは?一日に流れる個数や流星群について
宇宙へのロマンをかきたてる流れ星。はるか宇宙の彼方で光っているように見えますが、実は地球からそんなに遠くではありません。一日に流れる個数など、意外と知らない流れ星のヒミツと、しし座流星群やペルセウス座流星群などの流星群をご紹介します。
星空にまつわる豆知識、トリビアガイド記事景山 えりか双子座が見られる季節っていつ頃?
今回は「双子座」が見える季節をご紹介します。「星座占いはよくするけれど、誕生星座を実際に見たことはない」という方も多いのでは? 実は、誕生星座は誕生日の夜に空を見上げても見つけられません。見頃を迎えるのは、それより3~4か月ほど前です。
星空を観察するための基礎知識ガイド記事景山 えりか