海外旅行
フィリピン 新着記事一覧(2ページ目)
フィリピンの物価
海外旅行を考える上で、重要なポイントのひとつが現地の物価。せっかくの海外旅行なのだから、お得に楽しみたいですよね。とりわけフィリピンは物価が安いため、3000円もあればレストランでの食事とネイルやマッサージが楽しめちゃいますよ!
フィリピン基本情報ガイド記事鈴木 香穂里フィリピンのベストシーズンは乾季か?雨季か?
フィリピンのベストシーズンはいつ?1年中トロピカルな気候だと思われがちなフィリピンにも、雨期と乾季があります。太陽が光り輝く中で過ごすビーチリゾートでの休日なら乾季、歩きやすい気候で世界遺産散策を楽しむなら雨期の終わり頃、と目的別に時期を選びたいものです。
フィリピン基本情報ガイド記事鈴木 香穂里和食や中華も揃う、フィリピンのファーストフード
フィリピン人に「代表的なフィリピン料理は?」と尋ねると「フライドチキン」という答えが返ってくるほど、生活に密着したファーストフード。フィリピンフードからなんちゃって日本食まで、気軽に楽しめるファーストフードをご紹介します。
フィリピンのグルメ・レストランガイド記事鈴木 香穂里コレは食べなきゃ! フィリピンスイーツベスト5
フィリピンスイーツというとバナナのお菓子やかき氷「ハロハロ」を思い浮かべる人も多いのでは? スペイン統治時代の面影が残るフィリピンには、洋菓子風のスイーツもたくさん!
フィリピンのグルメ・レストランガイド記事鈴木 香穂里フィリピンのコンビニを徹底調査!
日本と似ているようで、ちょっと異なるフィリピンのコンビニ。商品の品揃えから現地のコンビニならではのフードメニューまでをご紹介します。
フィリピンのグルメ・レストランガイド記事鈴木 香穂里肥沃な大地が育んだフィリピンの自然派コスメ
フィリピンの自然派コスメやスパプロダクトはとっても優秀。お値段からは想像もつかないほど上質なものが揃います。
フィリピンのお土産・ショッピングガイド記事鈴木 香穂里世界最小のメガネザル ターシャ
ボホール島を中心に生息するフィリピンメガネザルのターシャ。成長しても体長はたった10cmほどの手乗りサイズという世界最小のメガネザルです。
フィリピンのおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事南国スイーツ「ハロハロ」
日本のカキ氷に似ていますが、よりトッピングが豪華で贅沢気分を味わえる南国スイーツ。アイスを載せたり、ときにはプリンやマンゴーなどのトロピカルフルーツを盛ったり、パフェやサンデーに近いです。
フィリピンのおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事定番中の定番「ドライマンゴー」
セブというかフィリピンかもしれませんが、やっぱり定番といえば「ドライマンゴー」です。
セブ島のおすすめお土産の口コミ投稿記事マクタン島のアバカ・ブティックリゾート+レストラン
マクタン島にある、わずか9室のブティック・リゾート。もともとはレストランからスタートし、宿泊も行うようになったリゾートです。レストランの評判は高く、元首相もお忍びで訪れることもあるそう。ゆったり
フィリピンのおすすめ観光スポットの口コミガイド記事