フィリピン
フィリピン基本情報
初めてのフィリピン、久しぶりのフィリピンという人におすすめ。まずはこちらでフィリピンの基本情報、エリアの概要、季節や交通アクセスについての情報をどうぞ。
記事一覧
-
フィリピン基本情報
フィリピンの気候は?スペイン統治時代の面影が残る「ビガン歴史地区」。夏場はビーチリゾートへ、雨期のシーズンには歴史散策を楽しむのも◎年間の平均気温は26~27度と暖かいトロピカルな亜熱帯気候です。雨季は6~11月、乾季は12~5月ですが、近頃は雨季と乾季の境目があいまいという声も。服装は基本的...続きを読む
-
フィリピンの物価
お得感たっぷり、フィリピンの物価レギンスやトップスが99ペソ(約227円)~。フォートボニファシオ地区のショッピングモール「マーケット! マーケット!」にてフィリピンの物価は、もちろんモノ(選ぶレベル)にもよりますが、おおむね日本の1/3程度です。3泊4日の滞在であれば、食べて飲んでエステやマ...続きを読む
-
フィリピンのベストシーズンは乾季か?雨季か?
フィリピンのベストシーズンは?夏真っ盛りの3月。セブ島のシャングリ・ラ マクタン リゾート&スパのプライベートビーチ年間の平均気温は26~27℃とトロピカルな亜熱帯気候です。6~11月が雨季、12~5月が乾季となっていますが、近頃では雨季と乾季の境目があいまいなため、乾季でも雨が降り続くことも...続きを読む
-
フィリピンの治安
旅の前に知っておきたい 気になるフィリピンの治安マニラのビジネス街マカティの警察署プライベートのビーチリゾートでは治安の心配もそれほど必要のないフィリピンですが、首都マニラはスリや置き引き、ひったくりなどの軽犯罪が毎日どこかで起きています。 また、2011年度版のフィリピン国家警察統計資料(犯...続きを読む
-
フィリピン旅行で気をつけたいポイント
旅行中に気をつけたい6つのポイント中華街のあるビノンド地区。歩道には露天商がずらり! 散策は楽しいけれど、携行品には十分気をつけてくださいみなさんがフィリピンと聞いて想像するイメージは? 透き通るような海に囲まれた常夏の楽園、というのもそのひとつ。しかしながら、「治安が悪い」といった印象を抱い...続きを読む
-
フィリピン国内の交通機関
乗って楽しい! フィリピン国内の交通機関ひとりで乗るにはなかなか勇気のいるフィリピンの交通機関。せっかくなら、レンタカーやタクシーだけでなく、地元の人たちに紛れて派手な乗り物にも挑戦してみましょう。フィリピンの人々は温かいので、乗車方法が分からなくても親切に教えてくれる場合がほとんど。気負わず...続きを読む